※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児が小さいけど元気に産まれましたか?周りにもお腹小さいと言われることがありますか?

先生に胎児が標準より小さめと言われました。特に問題はないけど毎回小さいと言われてしまいます。
それと、周りの人にお腹小さいねと言われます。


胎児が小さいと言われたり、お腹が小さいと言われても
元気に産まれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

この頃5歳になった娘は、検診で毎回小さいねと言われていました😳
出生体重も推定より軽かったです。
今も平均よりは小柄ですが、大きな病気などなく健康ですよ☺️

ママリ

今回生まれた3人目が毎回小さめやね〜と言われていました💦出産日前日(38w0d)の検診では2700gちょいで小さめで生まれてくるかと思いきや翌日出てきたら3105gあって、え🙄ってなりました笑

はじめてのママリ🔰

妊娠後期に成長が止まってしまい、生まれたときは
正期産なのに2000gありませんでした。
出産してからわかったのは、胎盤が小さいことが原因でした。
生まれてすぐ総合病院に運ばれ、NICUに一ヶ月ほど入院しましたが
今では(6歳)では元気すぎるくらいです😂
やはり身長は小さいですが、その他とくに異常なく
知能も今のところ問題ないですよ🙂
ちなみに下の子が2歳差で産まれてますが
下の子は成長止まることもなく、普通に産まれてきました🙂

はな

1人目ずーっと小さいと言われてました!切迫で入院したら少しずつ大きくなり37w6dで産まれたとき2894gでいいぐらいでした♡︎

いちご煮

1人目と3人目は検診のたびに小さめって言われていました😌
1人目は39w5dで2,494gで元気に産まれました!
6歳になった現在も小さめですが成長曲線にも入ってるし検診でも何も言われたことないです🙆‍♀️
3人目は37w4dなのに結局2,860gで産まれました😊
7ヶ月現在、こちらも小さめですが成長曲線に入っていて元気です☺️

日々の検診で成長が止まってなければ元々小さめってだけだと思います😌

えったん

お腹も小さくて、赤ちゃんも小さかったです💦
体重も特に制限していませんでしたが、5kg位しか増えませんでした😓
2605gで産まれて、小さめだと黄疸が出やすいそうで、24時間光線療法のみ受け、母子共に元気に退院出来ましたよ😊
今も体重は軽めですが、身長は平均で元気に成長しています!

ぷー

うちの息子は2500g台でしたがとっても元気に産まれてきました☺︎
その日生まれた赤ちゃんの中でも1番小さく不安になった事を思い出します。
今では身長は保育園のクラスでも1.2番目に大きいです😆
体重も細身ではありますが、ガリガリではありませんよ😚
発達もすごく早い方で問題ありません!!
実際私もお腹小さかったです!

あおい

16週ごろからずっと小さめと言われ続け
推定体重も下の線すれすれだったりはみでたりで
30週から毎週呼ばれNSTもしてもらってましたが
結局私が150センチない身長なので
ママと体型に合わしてくれてるのかな〜
ってゆう結論に至りました笑
38週で産まれましたが2400gと
小さめベビーでした☺️
今はもう怪獣で誰よりも体力あって
元気に走り回っててこっちが
ついていけないくらいです🤣