
docomoから格安キャリアに変更する際、APM設定後にiPhone内のデータが初期化され、アプリの再ログインが必要になるのでしょうか。新しいSIMを入れてAPM設定すれば、アプリはそのまま使えると思っているのですが、正しいでしょうか。
docomoから格安キャリに変更すると、simのみ変更で開通手続きとAPM設定が必要かと思います。
このAPM設定をしたら今使っているiPhone内のデータは全て初期化されてLINEやTwitterなどはログインしなおさないといけないのでしょうか。
私もイメージだと新しいsimを今使っているiPhoneにいれて開通手続きしてAPM設定すれば今まで通りアプリなどもログインしなおさないで今まで通り使えると思っているのですが違うのでしょうか。
- はじめてのママリ
コメント

あんどれ
同じスマホならデータの初期化は不要ですよ😊
アプリもそのままです。
新しいSIM入れて開通手続き、APN設定すれば大丈夫です。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!APN設定をやることでiPhoneが初期化されることはないということですね!!
こんがらがっていたので助かりました🙇♀️