
4歳前後のお子さん、就寝20〜21時、朝6時起床のお子さんがいるか気になります。7〜7時半まで寝る子が多い中、6時に起きるお子さんについて情報を共有したいです。
4歳前後のお子さんで
就寝が20〜21時朝はきっちり6時起きの
お子さんいらっしゃいますか?😭
結構7〜7時半まで寝てくれる子が多い印象で
羨ましくて羨ましくて😭😭😭🙌
お仲間居ますか~🥲💧
絶対6時に起きます、、、
- はじめてのままり
コメント

はじめてのままり
4歳男の子です✨
うちも早く5時半起きです...😭夜は20時には寝ています。7時頃に起きてくれるの羨ましいですよね~😂

えみり
長女、毎日6時前には起きます。平日は6時半には起こしたいのでちょうどいいのですが、休みはまだまだ寝たいです😭
夏は5時起きでした😂
一応、目覚まし鳴るまでゴロゴロしててねって言っています。
長1日の始まりです😂
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
お仲間が居て嬉しいです😭🙌
平日は朝に余裕持てるからいいですよね💦
ただ休みの日は辛い。。
しかも下にお子さん居たらなおしんどいですよね( ; _ ; )💧
我が家もです😂✨
夏は5時台でした😇😇
目覚まし鳴るまでゴロゴロしてるのお利口さんですね👧🏻!
ほんと超1日長くてしんどいです(笑)- 10月23日

退会ユーザー
うちは3人とも生まれてから今もずっと20時就寝の5時30分起床です😂
早起きなのはいいけど…休みの日はゆっくり寝たい…😂
これから小学校中学校と年齢が上がっても起こされず早起きできる習慣がついてくれるならいいんですけど…😅
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
3人のままさん尊敬です🥲🙌
5時半辛いですね( ᐪ_ᐪ )!
我が家も5時台から起きの時もあります😭🌀
休みの日はゆっくり寝たいですよね😞💦
ほんと年齢上がっていくと
どうなるんだろう、、
自分ですんなり起きれるようになってくれたら
今はしんどくても後々楽ですが😂💦- 10月23日

momo
3歳の息子が20時半就寝の6時起きです!
時々5時半のときも、、、
娘が7時過ぎまで寝るのでそれくらいまで寝て欲しいです😭
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
早いですよね、、😭🙌
5時台起きあります、、辛いです(笑)
でも弟くん起きてもお姉ちゃん起きないんですね🥺💕
なんかどっちかが起きてしまったら
どっちも起きてしまうイメージで、、
7時まで切実に寝てほしいです🤣💦- 10月23日

ゆんゆん
4歳の息子、だいたい20時就寝です😴平日は幼稚園だから6時に起きます✌️休みは遅くて6時半、早いと5時半です💦
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
仲間がたくさんいて
嬉しいです😭😭🙌
朝早く起きても同じく頑張ってるママが居ると思うと穏やかに起きれそうです🥺🫶- 10月23日

あか
幼稚園になったらそんなリズムになりました😂
それまではお昼寝ありの保育園だったので22時過ぎまで起きてて7時くらいに起きてたましたが‥
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
幼稚園入ったらこんな感じなるんですかね😂
我が家も今年少さんで😅🙌笑
早起き仲間さんが居て心強いです🥺💭- 10月23日

はじめてのママリ🔰
うちも22時とかに寝て6時とか酷いともっと早かったりしてました。
ほんと朝からゆっくり寝てるお子さんが羨ましかったです笑
今は1年生になって疲れてるのでもう少し早く寝かせてますが6時前に起きます。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
わわわ、夜遅いのに朝早いの辛いですね😭🙌💦
朝からゆっくり寝てくれるお子さん羨ましいですよね、、😭💕
なんならこっちが起こすみたいなお子さん見ると
我が家そんな風にはならないだろうな、、と😂(私が起こされる側笑)
でも大きくなるにつれて
早寝早起きの習慣ついてる方が良さそうですね!- 10月23日
はじめてのままり
コメントありがとうございます🐰✐☡.。
お仲間居て心穏やかになれました(笑)
うちも早かったら
5時台からゴソゴソし出します、、🤣😇
めっちゃ羨ましいです。。
7時まで寝てくれーーと思ってます、毎日🤣笑