
コメント

退会ユーザー
25日で2ヶ月です!
夜は4時間〜ぐらいは寝ます!
日中も一回は3時間くらいの昼寝します、あとは1時間とかそんくらいです!遊んでる時間もありますよ!寝て起きてからはなるべく遊ぶようにしてるので話しかけたりメリーつけたりしてます🤔日中の授乳感覚はほぼ4時間って感じです!

mi
うちの子は2ヶ月と10日です!
2ヶ月になる1週間くらい前から夜4〜6時間くらい寝る時がありおおーっと思ってたところで予防接種の副反応か?風邪なのかで発熱してから今は3時間開かないことが多々です😭
日中は抱っこ紐してれば3時間寝る時もあれば1時間とかで目を開けて少し起きてまた寝たりもあります☺️
夜の方が比較的しっかり3時間弱くらい空いてます!
日中はお話ししたりベビーマッサージしたり、外気浴したりしてます🥰
-
はじめてのママリ🔰
突然4~6時間寝るようになるんですね!予防接種もうすぐなのでグズグズになってしまったら恐怖です💦
起きてる時間もあるけどねんねメインって感じですかね?遊ぶのにも限界があったので(ネタ切れ)ベビーマッサージ取り入れてみたいと思います!ありがとうございます😊- 10月22日
-
mi
それだけ寝てくれたことが奇跡のように思えるくらい今は頻回です😭
そうですね!今は起きてる時間も一回40.50分とかです!
声かけや外の世界見せてあげたりするだけでも疲れて寝てくれます🥰
ベビーマッサージは💩のでも良くなるので🤣- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
寝れてた時を知ってる分頻回になったらしんどいですよね😂
うちは授乳=ねんねになってしまってる気がします、、、😭遊ぶ時間作って疲れて寝れるようにしてみます。
そうなんですね!うんち出なくてよく気張ってるのでやろっと💕- 10月22日

Naaa
あと1週間程で3ヶ月になります!
夜は21時〜7時までぶっ通しで
昼間は抱っこで寝かせたら置いて
30分の時もあれば2時間近く寝てくれる時もあります!色々ですね😂
授乳はだいたい4時間空きます!
2時間とかで泣いて飲ますとだいたい吐き戻します💦
-
はじめてのママリ🔰
お昼は色々なんですね!昼寝したから夜寝ないとかは関係なさそうですね🧐
よく吐き戻します!うちは泣いてたら飲ませてるのですがもしかしたらお腹すいた泣きじゃないのかも、、、?参考になりました✨ありがとうございます😊- 10月22日
-
Naaa
私も泣いたら飲ませてたんですけど
吐き戻すので頑張って抱っこ紐とかでゆらしてると寝てくれるので
眠かったのか〜?となることが多くて😂😂
まだ昼夜の感覚分からないから
その時々ですかね😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!授乳は最終手段にしてみます🤔
- 10月22日

まめ大福
夜は22時〜7時までぶっ通しで寝ます☺️
昼間は抱っこしていれば恐らくひたすら寝てます😅
少し前までは置いても数時間は寝てましたが、最近は置くと起きることが多くなってきましたがその分、機嫌良く起きている時間も増えてきました
数十分で起きる時や2〜3時間寝ている日もあって色々です
授乳は上の子の保育園の送迎の関係や、寝過ぎて授乳回数が少なく体重の増えを指摘されたので寝ていても4時間で起こしてあげてます
-
はじめてのママリ🔰
たくさん寝る子なんですね💕
お昼は色々なんですね~ご機嫌で起きていられるのも羨ましいです🥹- 10月22日

こまった
もう少しで3ヶ月になりますが
2ヶ月半位の頃から
急に夜6~8時間ほど寝るようになりました💦
日中は、30分~2時間くらい寝ては起きて泣いて遊んで…って感じです!
授乳間隔は2~3時間ほどですが
夜寝る前は、お風呂入って授乳して
その1時間後くらいにまた授乳して…って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
急に寝るようになるんですね😴
やっぱり日中は色々なんですね~
寝る前にたくさん飲んで寝る準備してるんですかね🤔- 10月22日
-
こまった
本当急に寝るようになりましたよ🥱🌙
日中は多分甘えてます笑
寝たかなーって思って家事するのに離れると泣いたりだとか…💦
旦那が見ていてくれている時は
30分くらいうとうとはするけど
寝はしないみたいです💦
そうですね、夜寝る前は
いっぱい飲んでお腹いっぱいになって寝ると長時間寝る感じです( ˘꒳˘ )…💤💭- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
徐々にのびてくのかなーと思ってたら急に寝るようになったって方が多くてそんな日が来るのをを楽しみにしています笑
たくさん甘えたい子なんですね💕可愛いです🥰- 10月23日

くまこ
今2ヶ月と10日くらいの息子は夜中の3時ごろ寝て朝8時ごろ起きます。
授乳など済ませてまた9時ごろから12時ごろまで寝ます。
しかし午後はほぼ寝ません。
寝ても30分とか1時間の睡眠を何度か取るくらいで1日のトータル睡眠時間は10〜12時間です。
日中の授乳間隔は2時間から3時間です。2時間半ほどで泣くことが多いです。
寝なくてもニコニコしたり沢山おしゃべりしてくれたり1人で拳しゃぶりしたり甘え泣きして抱っこをせがんだり大体はご機嫌に過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
朝に寝溜めしてるのでしょうか😂
ご機嫌ならいいですね💕うちはご機嫌で起きている時間がまだ少ないので羨ましいです🥲- 10月22日

退会ユーザー
あと2日で3ヶ月です!
夜は寝始めは4時間ほど寝ますがその後は2時間おきですw
皆さん良く寝てて羨ましい🤣
昼間は3時間あくときもあれば、1時間半〜2時間の時もあります!
-
はじめてのママリ🔰
うちも寝始めだけ3時間たまに4時間寝てくれるんですがその後は1時間か2時間で起きてしまいます😂
羨ましいですよね🥹
うちと似たような感じで勝手に安心(?)してます笑
焦らず子のペースで頑張りましょう🫠- 10月22日
-
退会ユーザー
上の子たちも断乳するまで全然寝なかったのでこんなもんだと諦めてます😂
寝る子は寝るみたいですけど羨ましいですよね🥺❣️
しょーがないのでもう暫くがんばりましょうね!笑- 10月22日
はじめてのママリ🔰
うちは29日で2ヶ月になるんですけど昼も夜も2時間間隔なので羨ましいです🥹
寝起き遊ぶの心がけてみたいと思います!参考になりました!ありがとうございます😊