※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス(プロフ必読)
子育て・グッズ

さつまいもを食べてアレルギー反応かどうか気になります。口元以外に症状はないので、よだれかぶれかもしれません。

今朝、7時ごろさつまいもを食べさせたのですが、これはアレルギー反応ですか??🍀
ちなみに口元以外はできてなく、体全身を見た所何もありません。

アレルギーなのか、よだれかぶれ?なのでしょうか??🍀🙏🙏🙏

コメント

ミク

元々なかった感じですか?
見た感じはかぶれに見えますがなかったモノが出てきたなら怪しいですね💧

はじめてのママリ🐈

食べてから時間が結構たっていますし、よだれかぶれな気がします!😊

はーちゃん

被れただけかなと思います!
今までついたことがないものが口の周りについたりすると荒れることがあります。
多分大丈夫だと思うのですが、、うちの息子もなる時はなります😖

  • アリス(プロフ必読)

    アリス(プロフ必読)

    洋服の繊維とかも関係するかもって事でしょうか??🍀🙏

    • 10月22日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    服の繊維もありますが、さつまいもだと思います!

    • 10月22日
  • アリス(プロフ必読)

    アリス(プロフ必読)

    なるほど🍀色々ありがとうございます🙏

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

アレルギー反応なら食べてちょっとしたらすぐに出ますよ!
数時間後とかならアレルギー反応ではないと思います!

はじめてのママリ🔰

アレルギーだったとしてもこれくらいなら様子見て明日も同じだけ食べさせていいと思います!!
病院に行かないといけないくらいのアレルギーだったらお腹やお尻等他にも蕁麻疹が出てきたり吐いたり苦しくなったりしますので、、、。
うちの子はアレルギーたくさんありますが、先生の方針で少し赤くなるくらいなら大丈夫と言われています☺️
体調が悪かったりしても出ることがあるので まずはご飯前にワセリン塗ってみるとかで でるかでないか見てみてもいいと思います☺️

  • アリス(プロフ必読)

    アリス(プロフ必読)

    そうなんですね🍀
    とりあえず、心配になったので、小児科に駆け込みます!🍀

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サツマイモではアレルギー検査してもらえないと思うので今日のところは様子見でって言われると思います。
    が、せっかく行くなら ワセリンたくさんもらっておくといいかもです♪

    • 10月22日
ママリ

時間経過で改善したらちょっと怪しいので、別日に同じように試して再現性あるかみた方がいいと思います。
アレルギーの時もかぶれの時も見た目的にはあまり変わらないし、うちは遅延性アレルギーで2時間後とかに症状でます。

ゆづ

私の息子も口周り赤くなりやすくてストローマグを使用した時うまく飲めなくて口周りよだれや麦茶でベチャベチャになったりしただけでも赤くただれたように口周りなりました。じゃがいももそうです。接触性皮膚炎もあるのかなって感じで食事前にワセリンをしっかり塗って予防してます😃
それでも同じ食材で赤くなるようなら受診してみてもいいかもしれません💦
ちなみに息子は口からほっぺにかけて真っ赤になるので写真よりひどいですがアレルギーはなく大丈夫ですよ✴