※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳頃のおしゃべり上手でも、他の要因で発達障害と診断されることがありますか?

2歳頃でおしゃべりが上手である程度コミュニケーションが取れていても、他の要因で発達障害と診断されることってあるんでしょうか?

コメント

ぽち

ありますよ。うちは今5年生の息子がいるんですが、2歳ごろおしゃべりがとても上手で、何の心配もしてませんでした。他の子より上手でした。しかし、何回も同じことを聞いてきたり人見知りしない、など小学校低学年くらいから気になり出し受診、発達障害の診断を受けました。今も忘れ物はひどいし、多弁で自分の事ばかり一方的に話し続け、聞かないと怒ります。なので周りが疲れちゃいます。いわゆる空気が読めない子です。勉強はできるほうで、問題ありません。発達障害も色々タイプがあって、言葉が遅い子、一人遊びが好きで寡黙な子、うちの息子のように一見誰とでもコミュニケーションは取れるが距離感が近すぎる子、など色々です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!自分が思っているより色んなタイプがいるんだなと思いました。
    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    • 10月21日
さおり

発達障害の種類はたくさんあります。
そして早くても3歳を過ぎないと診断できないと言われています。つまり今は成長のスピードに差が大きいということ。気にしすぎず、過ごしたら良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。短い質問でしたが意図を汲み取って優しいお言葉をかけてくださりありがとうございます😊

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子はADHDとASDですが、軽度の為か一対一でのコミュニケーションは特に問題ないのですが、集団に入ると先生の話が聞けなかったり特性が出てしまいます💦
ちなみに喋るのも早く一歳半くらいからお喋りはとても上手でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。集団生活で違和感に気がついて診断を受けたのでしょうか?

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋から脱走して職員室によく行く事があったり、参加したくない活動には参加しなかったりと集団に合わせる事が難しい面が見られ、担任から話が出て、医師に見てもらい診断を受けました💦

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!詳しく教えてくださりありがとうございました。

    • 10月21日