※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ABC
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠時間が不規則で心配です。将来的に学力や障害に影響はありますか?

もうすぐで3ヶ月の子供がいます。
生まれてから起きている時間が短い時で4.5時間くらい
全く寝ない時は7時間くらい起きてます。
寝る子は育つと言いますが

寝ないうちの子は良く育たないのでしょうか
可愛くてしょうがないし、起きてる時間も愛おしくてしょうがないのですが、やっぱり睡眠時間が途切れ途切れで
将来的に、学力に問題が出そうだったり
障害をもったりして子供が大変にならなければいいなと思って心配です。

コメント

り

私の子も生まれてからあまり寝なく、8時間くらいは毎日起きてます。最近の子はあまり寝ない子が多いみたいなのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!

  • ABC

    ABC

    そうなんですか!!!初めて知りました💦💦

    • 10月21日
ママママ

親の生活に合わせて夜型の子供が多く、睡眠時間が短い子供が増えているんだと思います。日本は先進国でも圧倒的に子供の睡眠時間が短いんです。

寝ている間に脳は修復やらすると言いますし、寝不足は癇癪などにも繋がったり、、

とはいえ3ヶ月、これから生活リズムも整って、グッと睡眠時間も伸びるかもしれませんし!でも寝ない子は何しても寝ないので、あまり考え過ぎず😃

  • ABC

    ABC

    どう頑張っても長時間寝てくれなくて、参ってます😞
    確かに旦那が日勤夜勤で働いてて、生活リズムがおかしいのかもしれません😱😱😱

    • 10月21日
  • ママママ

    ママママ

    この前までお腹の中で好きな時に寝て起きてしてた赤ちゃん、2ヶ月だとリズムは無いですよ、大人がサポートしてあげる必要があると思います。

    朝は七時、夜は19時で1日が終わるというスケジュールを組み立ててました。よく月齢別に参考スケジュールが載ってまして。とにかく決まったリズム、ルーティンで過ごす、です。
    息子は今も早起きで自分で起きますよ^_^

    • 10月21日