※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が9ヶ月になる頃に函館のラビスタ函館ベイに泊まりに行きます。朝食…

子供が9ヶ月になる頃に函館のラビスタ函館ベイに泊まりに行きます。朝食がバイキングのようなのですがみなさんは旅行のとき赤ちゃんのご飯はバイキングで食べられそうなものを取り分けたりしますか?それともベビーフード持参ですか?
9ヶ月で取り分けご飯だったよーって方いたらどんなふうにあげていたか教えて下さい!

コメント

ぽぽろ

ラビスタいいですねぇ🤤

9ヶ月なら取り分けでも食べれるんじゃないでしょうか?
ほぐした焼き魚を少しお湯で塩抜きして、お粥に混ぜるとか、蒸し野菜があれば握らせるとか(笑)、ヨーグルトなんかも食べれそうかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お湯で伸ばしたりって手がありましたか!蒸し野菜とかお粥も多分ありますよね!ハサミとかカットできるもの持参してチャレンジしてみようと思います

    • 10月20日
ハシビロ

7月にラビスタ函館ベイ泊まりました。
仕事も兼ねての家族旅行でしたが、連泊すりゃ良かったと思うくらい良かったです。

ウチは離乳食は終わってましたが、子供向けメニューは少なかったですね。
お粥はあったので、あとは蒸し野菜潰したりですかね?
意識して見なかったので、離乳食になりそうなもののチェックしてなかったので。
保険としてパウチのベビーフード持参しておかずとしてお粥にかけるとかは良いかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラビスタ泊まられたんですね!私は来月初めていくのでハシビロさんのお話聞いて今からとても楽しみです✨

    お粥と蒸し野菜と食パンとかあればおかず系のベビーフードで乗り切れそうですね!

    ありがとうございます😊

    • 10月20日
のん

同じく娘が9ヶ月の頃、函館デビューがラビスタでした❣️
離乳食持参して、ヨーグルトや果物など食べれそうなものは小さくしてあげた記憶があります✨海鮮メインなので子供向けメニューは無かった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラビスタが函館デビューだったんですね!やっぱり離乳食持参で食べられそうなものをつまませる感じで行こうと思います!ありがとうございます💕

    • 10月21日