
コメント

はじめてのママリ
ベビースケール買わずの完母でした👶
体重計で、一緒に乗って計れば大体は分かるので買わなかったです😂

ゆきち
ベビースケールは買いませんでした!
月イチで保健センターへ行って体重の増えを見ていました😄
体重が順調の時は母乳のみ、停滞してるな、と思ったら増えるまで混合、という感じでやってました🙌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、月一でも大丈夫なもんですかね?気づいたら栄養失調とかなってたら可哀想かと思ってしまい……
- 10月19日
-
ゆきち
保健センターの保健師さんに相談したら、ちょこちょこ測っても上がり下がりして逆に訳がわからなくなるので1ヶ月単位で見ていくといいよ!と言われてそうしてましたが、確かにグラフにすると増減がとても分かりやすくて私はよかったと思ってます😆🤲
心配になりますよね🥺
私も不安すぎて保健センターへ通い詰めでした😂
ショッピングモールのベビールームのスケールは授乳する前に測って授乳終わったらまた測るといいですよ!
服を着ているので正確な体重ではないですが、もし完母でも飲めてるかどうかは分かるのでおススメです☺️- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、変動あるもんなんですね💦
ありがとうございます- 10月19日

ゆうき
うちはレンタルしました😊うちはあって良かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
何ヶ月レンタルしましたか?
- 10月19日
-
ゆうき
3ヶ月です😊
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます参考になります🐣
- 10月19日

ママリ
買わずに、完母でした!1ヶ月検診で何か言われたらなんとかしたらいいやーくらいに思っていました!気にし過ぎたら疲れるので😓
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎも良くなさそうですね💦ありがとうございます
- 10月19日

ままり
購入しませんでした😊
イオンやヨーカドーなどのベビールームにスケールが置いてあるので、
買い物がてら測ってました❣️
体重が不安な時は保健センターに行って測ってもらってました❗️
-
はじめてのママリ🔰
保健センターまでお散歩もありですね
里帰り中の1ヶ月が悩ましいです、近くに保健センターなくて😢- 10月19日
-
ままり
そんなに頻繁に測るのも神経質になっちゃうので、
大丈夫ですよ😊
2週間健診や1ヶ月検診はありますか❓
あるならその時に授乳量も測ってもらえばいいと思いますよ❣️
それでも不安があるなら、購入かレンタルされるといいと思います😊- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
産んだ後は次は1ヶ月健診ですね
入院中聞いてみます!- 10月19日

nao
私も体重計に一緒に乗っていました!
そこまで日増体重に対して神経質になれませんでした。
0.1g単位や誤差が気になるなら、スケール買ったほうがいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
なんかどうしたらいいのかよく分からんくて笑
飲んだあとのスケールもおしっこですぐ出ちゃったら測れないし\(^o^)/
母乳吸われてる感覚って分かるもんですかね🤔- 10月19日
はじめてのママリ🔰
0.1gくらい変わるってことですかね?🤔
誤差かどうか不安にならなかったですか?
はじめてのママリ
病院でスケール乗せてましたが、0.1くらい動いて止まらない(赤ちゃんなのでじっとしてないので)事もあったので仕方ないかと思ってました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
気にしてたら仕方ないですよね💦
がんばってみます!