

はじめてのママリ
仕事してましたので、休みの日はつわりで一日中寝込むという感じでした!つわりあったのでどこへも出かけてないですが、冬の寒い頃だったので冷えないようにと、いつもあったかくして居ました(^^)
仕事中は営業で外も出てましたが寒い頃だったので外は控えめにし、あとはしんどい仕事はお願いしたり、重いものを持たないようにしたりしました。
外見では妊婦だとわからなくてもつわりがあると日常生活過ごすのだけでも大変なので、出来るだけ会社の人や旦那さんに甘えてたと思います笑

らんらん
私は妊娠初期、お腹に赤ちゃんが居るということをなかなか実感する事が出来なく、安静に過ごす事なく、普段と何も変わらない生活をしていました…。
普通に走ったりしていました(;´Д`)
大雨の日に外で遊んでいたり…。
それからお腹が頻繁に張るようになり、安静にしてって先生に言われ、とっても反省しました…。
知識も全然無かったので余計に…m(__)m
そんな馬鹿過ぎる妊娠初期を送っていたのに、無事に今元気にお腹の中で育ってくれていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
妊娠初期が一番大事な期間ですね。
身体を大事にして過ごす事が一番だな、と思いました。

ややさん
悪阻で引きこもってました(^-^;

みー ♩
つわりで1日中横になってダラダラダラダラ…

ティラノごりら
つわりが酷くて、ほぼ寝たきりです。
仕事も行くことが出来ず、今はお休みをもらっています。
病院では点滴をしてもらい、脱水が軽減されると少し食事が食べられるのですが、体重はどんどん減っています。
毎日気持ち悪くて、家に引きこもってしまっています。

みにゃほ(♡˙︶˙♡)
つわりがひどいときは
家にこもって
まぁまぁ落ち着いてるときは
買い物に出かけたり
子どもを公園に連れていったりしてます。
気をつけたのは
走らないこと
お腹を冷やさない服装にすること
靴はぺったんこにすることですね。

ちょりんちょりん
おはようございます😊
6ヶ月までお仕事してました🍀
介護職員だったので、お風呂介助やおじいちゃんおばあちゃんを抱えたりしてました💪
赤ちゃんが強い子みたいで、トラブルなく今まで過ごせています。
悪阻などないですか?
これから楽しみですね😉

退会ユーザー
つわりがひどい時は午前中に家事やってソッコー寝ます。
そんな日は掃除機がけやんないこともあります。
体調良い日は晴れてればお散歩や軽い日用品や食材の買い物したり、テレビ観たりしてます!
双子なので専門誌やたまひよ読んだり♡
初期は何かあったら嫌なので、不要な外出は避けてインドア生活です💦

退会ユーザー
つわりでしかも花粉症真っ最中で、でも娘を連れて出かけたり買い物に行かないといけなくて、ヘトヘトになりながら外出してました( ゚д゚)
1週間だけ、つわり+花粉症+風邪のトリプルパンチで、本当にしんどかったです。笑
つわりがないなら、無理だけはされないように普通に過ごしてて大丈夫だと思います♡
つわりがあったら、動きたくても動けません( ゚д゚)

☆chacha☆
コメントありがとうございます☺
仕事していたんですね☆素晴らしいです‼まだつわりがないのでラッキーです。

☆chacha☆
すごいですね-w
私は神経質になりがち??なのかもしれませんね➰。
きっと赤ちゃんが強い子なのでは☆
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🎵

☆chacha☆
コメントありがとうございます☺
私はまだつわりがないのでラッキーですが✨

☆chacha☆
つわりがまだなくラッキーですがこれからですね➰コワイ〰‼

☆chacha☆
辛い中コメントありがとうございます☺
つわりがまだなく幸せなのですがつわりがくるの恐ろしいです…。。。
お大事にしてくださいね☆

☆chacha☆
コメントありがとうございます☺
小さいお子さんいながらの妊娠生活大変ですよね。。。
お腹冷やさないようにインナーやキャミはインしています-w

☆chacha☆
コメントありがとうございます☺
すごいですね➰‼入浴介護大変ですよね…。特に持ち上げたりなどよく頑張りましたね…✨
つわりもなく幸せですがこれからですねきっと‼

☆chacha☆
いつもコメントありがとうございます☺つわりがまだないんです。。。
ちょっと不安がありますがね…。
双子ちゃん羨ましい🎵

☆chacha☆
コメントありがとうございます☺
つわりが全くないですが、これからかなと思ったりも…。旦那の息とか、ちょっとしたことが嫌になったりしますので。。。
吐くことはないのですがね〰‼
コメント