※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

30代の夫婦でAMHが4程度の方、妊娠経験あり。タイミング法、人工受精を試みるも、リセットの兆候。5回の人工受精を考えているが、体外受精も視野に。体外受精を進める方が多いが、AMHが4程度の方の経験についてアドバイスを求めています。

AMHが4くらいの30代の方いますか⁉️(妻35.夫30)タイミング、人工受精、体外どれで妊娠しましたか?昨年🤰妊娠したのですが流産してしまい



そのあと6ヶ月タイミング法(hcg5000は有)ダメ🙅‍♀️

かなり有名なクリニック🏥で、先生にもステップアップ提案されたので人工受精に。

(昨年、精液検査が悪かったので)


しかし、今月初めて人工受精のため精液持っていくと、内容は改善しててびっくり😅(漢方飲ませてます)

運動率も98%とかでした。



でもリセットしそうです。。
基礎体温下がりまくりで🥺💔



妊娠できた経験があるため、とりあえず5回は人工受精したいのですがもしそこまででダメなら体外検討しなきゃなので気が重いです、、、

お金は気にしてないのですが、自己注射や採卵、ホルモン?内服?などが気が引けて🥺



ママリ見てたら低AMHの方が早めに体外進むイメージあるのですが、4くらいの人はどう進まれましたか?


アドバイスお願いします🥺🙏
(妻35.旦那30)

コメント

はじめてのママリ🔰

31才でAMH4.69でした😌
医師からは結果は悪くないと言われてました。

不妊治療のクリニックで
タイミング法3回
人工授精3回
体外受精という流れでした!

人工授精は6回くらいするつもりでしたが、医師から早く妊娠したいなら体外受精の方がいいよと言われて、ちょうど保険適用のタイミングだったしステップアップを決めました!
採卵は1回、移植2回目で妊娠しました🤰🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そうだったのですね〜🥺👍
    良かったですね💓

    採卵1回で移植2回ということは最初にした採卵でとれた卵を凍結して、移植2回目で使い妊娠ということでしたか?

    ちなみに何月に体外すると決めて何月に採卵と移植されたか聞きたいです‼️流れをわかってなくて🥲

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

妻35なら早めに体外進まれた方がいいと思います😩私はかなり早めにステップアップしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年齢だけでの判断ですね!
    感覚は人により違いますよね😅20代で体外の方もいますしね。私の場合そこまでしてって気持ちが大きいので..

    あと再来年海外に戻るのでどーしようかなーといった所です。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにAMH高めで30代の方への質問でしたが、ママリさんはAMHいくつの頃に妊娠されたんですか?!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいで33で妊娠、34で出産です、

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊活何ヶ月くらいされて体外に進まれたんですか?

    私は昨年11月に始め、12月にクリニック🏥でタイミング診てもらった月に妊娠→流産。

    4月〜8月リセットです。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年ぐらいで体外はじめました。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目も体外ですか?😅

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子になったのでもう終わりです🤣

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見抜ける嘘って面白いねw
    しかも双子になったから終わりって発言も🤣お疲れ様です‼️w満足ですかね?

    なら良かったです🤣🤣

    アイコンで双子になってない時点で妊活中だからママリ見てるの分かるし、私みたいに30代でのんびり構えてる人に冷たい言葉かけてストレス発散されてるんですねwこちらは専業主婦でのんびり過ごさせてもらってストレスは妊活くらいです😝ww

    • 10月19日