![メロンパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダニアレルギー対策について相談です。掛け布団購入を考えていますが、暖かいものを重ねるのはダニアレルギーのため避けた方がいいでしょうか?加湿機能のある空気清浄機の稼働も検討中です。
ダニアレルギーの冬対策について教えてください🙇♀️
子供のダニアレルギーが発覚してはじめての寒い季節なのですが、羽毛掛け布団は去年のもは処分しており、今は毛布だけかけ、敷布団はテイジンの防ダニシーツにしています。春に発覚して敷布団シーツすべて買い替えました。
そろそろ寒いので掛け布団を購入したくて、、、
またテイジンの防ダニシーツ夏は良かったですが、冬は冷たいので、暖かいのを重ねてひきたいですが…ダニアレルギーなのでやめた方がいいですよね?
また空気清浄機は、24時間つけてますが加湿機能も稼働させた方がいいですかね?ダニは湿度が〜とか聞くので、まだ稼働させてません。
- メロンパンナ(3歳3ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子がダニアレルギーで舌下治療してます☀️
布団はコインランドリーで乾燥させてます!熱で死ぬみたいなので☺️
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
毎日やるのはめんどくさいですが、レイコップ結構効果ありますよ。
コメント