※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳前後のお子さんには、おやつとしてフォロミ200mlを飲ませており、果物は1日に1粒程度をあげています。果物は過剰摂取に注意し、デザートとして3食に取り入れるのは避けた方が良いです。バナナは1日1本まで、他の果物も適量を守ってあげてください。

一歳前後のお子さん、おやつはどんなものをどれくらいあげてますか?
果物は1日でどれぐらいあげてますか?

先日一歳になったばかりなのですが、今はおやつにフォロミを200ml飲ませてます。哺乳瓶卒業しなきゃと思いつつ、コップ拒否で未だに哺乳瓶であげてしまってます😅

そろそろ別の物にしようと思うのですが、フォロミ200ml分、何をどれぐらいあげようかと悩んでしまい💦

また、果物はあげすぎると果糖が良くないと聞きますが、一歳だとどれぐらいあげても大丈夫でしょうか?

バナナは1日一本までならokですか?
また、3食果物をデザートに取り入れるのは良くないのでしょうか?

今は例えば巨峰なら1日に一粒だけをあげています。もう少しあげてももう大丈夫ですかね?

コメント

りり

我が家はまだおやつの時間を設けてないです🙌🏻
ご飯の間がもたなくなってきたらあげた方が良いですよ😊
おやつといっても補完食なので、おにぎりや蒸しパン、マカロニきなこ、果物がおすすめです!

おやつの時間にフォロミを飲まないともたないのであれば、フォロミの時間に上記のおやつをあげてみてください🌸


果物は朝ご飯と夕ご飯にあげてます!
朝はバナナ半分、夕方はキウイ半分です🌱
糖類は良くないとは言われますけど、お菓子を食べさせるよりよっぽど良いですし、栄養価もしっかりあるので気にしてないです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まだおやつタイムなくしたことないのですが、今200ml飲ませてるのにおやつ無くしてしまうと痩せてしまわないかな?と心配で😖💦

    マカロニきなこ、あげたことなかったです😳✨美味しそうですね!

    果物量も具体的に教えてくださりありがとうございました!

    • 10月20日
さく

上の子は市販のベビーお菓子もあげつつ、なるべく手作りのお菓子もあげてました☺️

ホットケーキ、蒸しパン、焼き芋など。
市販品は1歳〜のかっぱえびせん、和光堂のスナック、アンパンマンの煎餅など。

下の子はほぼ市販のベビーお菓子です🤣

果物は、毎朝パン+バナナ1本(本当は半分だったけど足りないらしく1本欲しがる)

+夜ご飯の後にヨーグルトに混ぜてあげてました。
(りんご(1/4以下)、みかん、ぶどう(2〜3粒?)など)

お昼はあげてないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    具体的に教えてくださりありがとうございます✨😊

    うちもバナナは別腹みたいで半分じゃ唸るので一本あげてしまってます🤣

    • 10月20日
おもち🪐

1歳過ぎたので、牛乳に切り替えたらどうでしょう?
一人目の時、10ヶ月過ぎに母乳からフォロミに変え卒乳しましたが、1歳直前で保育園に入り、先生からそろそろ牛乳でもいいと思いますと言われて、フォロミやめました!

保育園行き始めの頃は、赤ちゃんせんべいやビスケットなどを一枚程度、おやつに出されて食べてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    3食食べてれば大丈夫とは聞きますが、何となく栄養的にフォロミをやめるのが不安で...😂ちなみに牛乳をあげるときは、やはり最初小さじ1からでしょうか?その後何もなければ翌日は普通に50mlとかあげてしまって大丈夫ですかね?🥺

    • 10月20日
  • おもち🪐

    おもち🪐

    返信遅くなりました
    牛乳のスタートをあまり覚えてないのですが…最初2.3日はちょっとずつ、少しずつ増やしながらあげて、大丈夫そうならその後飲ませたような気がします🤔
    ごはん+おやつにバナナなど食べていれば、栄養はそこまで問題ない気もしますけどね!
    ちなみに保育園は午前午後2回おやつの時間あります。
    うちの保育園は午前はビスケットなど軽いおやつ、午後はフルーツや少量のおにぎりなどです。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    牛乳もやはり少しずつなんですね🥛
    保育園、朝もおやつあるんですね!具体的に内容まで教えてくださりありがとうございました😊

    • 10月27日
ゆう

我が家は少食なので午前おやつに果物やヨーグルト、午後おやつにパンやさつまいもなどをあげています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    午前午後で2回設けてらっしゃるんですね✨

    • 10月20日