![なむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がばあちゃんの部屋で寝るのが嬉しくない。自閉症の娘の育て方に悩んでいます。
つらい
娘に嫌われてるのかな
夜寝る時になると、ばあちゃんの部屋に行っちゃって、ばあちゃんと寝るって
つい私もヤキモチから無理やり2階連れてったら、泣いて暴れて、ばあちゃんの部屋に戻った
ママよりばあちゃんの方がいいんだね
私の育て方が間違っちゃったんだな
自閉症の娘の育て方がわからない
どうしたらいいんだろ
- なむ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、ばあばと寝ると言って聞かず、無理やり私のところに連れ戻すと、ギャーって泣かれることがあり、初めはヤキモチや、イライラしました💦
ママのことが嫌いなわけじゃないですよ!大丈夫です!たぶんその時の気分なのだと思いますけどね。
1人でゆっくり休める、ラッキーと思って過ごしても良いのかなと思います✨
なむ
そうなんですね🥲
その時はばあばと一緒に寝たんですか?
そのあともばあばと寝たりしてますか?
実母ならなんとも思わないのに、義母だからどうしてもヤキモチをやいてしまいます💦
そしてそんな自分も嫌になります💦
はじめてのママリ🔰
うちも義母です💦
ばあばと寝て貰いました!明日はママと寝ようねと約束してみても、ばあばと寝たいと駄々をこねることもあり、義母に迷惑かけちゃうってすごいストレスでした💦
義母には、本当に嫌な時は言ってくださいと伝えておいてます。
あまりにも続く時は、娘にも、ばあばが疲れちゃうからママと寝ようねと言ったり、ばあばは具合が悪いからママと寝ようねとか言ったり、義母からもママが寂しがってるよってアシストして貰ってます。
なむ
そうなんですね🥲
一回ばあちゃんと寝たら、一生私と一緒に寝てくれない気がしちゃって💦
でも、もし今後娘がばあちゃんと寝たがる時は好きなようにさせてあげようかな😔