※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

レシピで片栗粉をまぶす際、まとめてやるとつかないことがありますが、1つずつつけた方がムラなくつくのでしょうか。

よくレシピに片栗粉をまぶすとかありますけど、みなさんはそういうとき先に器に片栗粉などを出しておいてまとめてまぶしますか?
それとも1つ1つつけてますか?
わたしはまとめてやると全然つかなくて🤣💦
1つ1つつけた方がきっときちんとムラなくつきますよね🥺?

コメント

Min.再登録

物にもよりますがひとつずつ付けるのが面倒なのでビニール袋に材料をガサッと入れ上から片栗粉投入 ▶︎ 袋の口を手でしっかり握って閉じボンボン振ってまぶしてます🍀*゜
その後余分な片栗粉を叩き落とすと綺麗にまぶせますよ(∩´∀`∩)💕

  • ママリ

    ママリ

    唐揚げとか漬けたら水気拭いてから袋に入れてまぶしてますか🥺?
    ビニール袋いいんですね😊

    • 10月18日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    あまりに汁が多いなら軽くペーパーで押さえてもいいですが、そうでないならそのままインです⸜(*˙꒳˙*)⸝✨️

    漬けタレごとじゃないですがお箸で肉だけ掴んでビニール袋にという感じですね🍀*゜

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    いつも器に片栗粉出して地道につけてたけど全然つかないところもあって悩んでたので次からやってみます☺️
    揉むというよりはフリフリでいいんですかね??

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うちはビニール袋に入れてフリフリしたり崩れやすい物ならまな板に並べて茶漉しでまぶしてます😀

  • ママリ

    ママリ

    ビニール袋フリフリいいんですね😊❣️
    お豆腐とかは茶漉しですかね?!

    • 10月18日