
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がり、座らせてもグズる悩み。上の子との違いに困惑。アドバイスを求めています。
下の子は6ヶ月ですがお座りの体勢が嫌いみたいなんです(>_<)わきをかかえて立っちのような体勢は大好きなのですが、、、
なので、離乳食が全然すすみません(>_<)バンボに座らせるのですが5分もするとのけぞってグズります(>_<)そうなると、私の膝に座らせてもダメだし、結局おっぱいあげて終わりです😢最初はお口をあけてもぐもぐしてくれるので離乳食がイヤとゆうわけではなさそうです。上の子はこんなことなかったのでどうしていいか悩んでます(>_<)アドバイスお願いします!
- mii(8歳, 10歳)

まゆみほりかわ
うーん、うちは何ですが、お座りが安定してない時はの飲み込みにくいと知り、ミルクをあげる角度の横抱きであげてますよ。
おすわりみたいに状態をあげるより、すぐこっくんしてくれますがいかがですか?

退会ユーザー
うちもまゆみほりかわさんと一緒のやり方してました。
6ヶ月でお座りって安定するんですか?うちは7ヶ月半ばくらいでやっとでした。。
コメント