※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysm
子育て・グッズ

京阪沿線、京橋寄りで電動自転車を購入したい。子ども2人乗せ、15分以内の往復。値段を抑えたい。おすすめの情報を教えてください。

電動自転車のおすすめ

そろそろ電動自転車を購入しようと思っていますが、高い買い物なので皆さんの知識をお借りしたいです!

・居住エリアは京阪沿線、京橋寄り
・基本は上の子の保育園送り迎えで使用(往復で15分以内)
・居住地域は補正された道路で平坦な地域
・子ども2人乗せる為、チャイルドシート?も2つ必要
・ほとんどは私が使い、旦那は週1使うか使わないか

使用状況としてはこんな感じなのですが、ブランドやメーカーのこだわりも無く乗れればいいというレベルです😅
使い勝手よりは値段を極力抑えたいと思っています。

以上をふまえて、ここで買うと安いよー!とかこの自転車が安くておすすめ!逆にこれは購入する時気をつけて🙅‍♀️
などあれば教えていただきたいです!

コメント

鈴音.*

パナソニックのギュットミニを使っています。
購入した時は2年落ちの展示品で12万円でした😳

  • ysm

    ysm

    展示品だと安いんですね😳!
    私も最新じゃなくていいからタイミング良くあればいいんですが😅

    • 10月18日
  • 鈴音.*

    鈴音.*

    ママ友さんで中古の電動自転車を大手メーカーの自転車販売店でなく個人販売店で取り寄せ安く購入できたといっていました^ ^
    メルカリや楽天などでもあるようですよ♪

    • 10月18日
  • ysm

    ysm

    結局、チェーン店の店舗で購入しました😅

    年末に再度値上げがあることや、物価高騰に伴って値下げすることは無いそうで…😨💦
    コロナの影響がこんなところにも出てるんだだってびっくりです🫢

    いろいろ教えて頂きありがとうございました☺️

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

王道なのは
パナソニック
ブリヂストン
ヤマハ
じゃないですかね☺️✨あとは試乗してみて、自分好みのものでいいと思います!自転車によってサドルの感じとか、漕ぎ出しのスピード感とか全然違いました!!
あとは2人乗せるとバランス崩しやすいので、割としっかりしたものを選ばれた方が安全のためかな?と思います!!

私はアサヒで試乗も購入もしました!お店の方が、「楽天のアサヒのお店で購入した方がポイントが結構つくのでお得ですよ!」と言ってくれたので、そうしました✨✨

  • ysm

    ysm

    なるほど!
    そんなに自転車によって違うんですね🤔

    近くのアサヒの口コミがあまりよくなくて悩みますが、とりあえずまずはお店に見に行ってみます☺️!

    • 10月18日
deleted user

ブランド系ならYAMAHAが安いかもですね!性能悪いの乗っても意味無いので私はYAMAHAオススメです。
取りに行けるなら楽天のサイクルベースあさひ、配達希望なら楽天のサイマで買うと店舗で買うより安いですよ。

試乗は店舗でしてから購入が良いかと!

平坦に見えても地味に坂だったりするのでYAMAHAの坂モード結構よかったですよ。チャイルドシートも1番安全性高いなって思います。

あ、でも親御さんの背が高くパワー重視ならPanasonicが良いですよん!

  • ysm

    ysm

    YAMAHAは性能もチャイルドシートもいいんですね😳
    とりあえずまずは店舗見に行ってみたいと思います☺️

    私は背が低いのでパナソニックは合わないかもです😅笑

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の身長は152cmでYAMAHAが1番乗りやすかったです。
    でも旦那さんはどうだろう🤔
    YAMAHAはチャイルドシートとの間が狭く、プリジストンは普通、Panasonicは結構空いてるのでリュックを背負うことが多い人はPanasonicかなって感じでした!

    プリジストンのチャイルドシートは足の高さが結構上まであげれるのしシートベルトの調整もしっかりできるので小柄ベイビーさんにはよかったですよ😊
    ただ、前タイヤロックは慣れないとやりずらく、モニターも小さく見ずらかったです🥺

    YAMAHAのチャイルドシートはとにかく楽ですが専用のレインカバーが少なく、楽天で良いの探しても使いづらいまたは使用不可などのデメリットはあります。

    9月末に購入しましたが何処ももうすぐ新作出るそうですが来年辺りに買うと型落ちでも値上がりする可能性があり、物流の関係で部品が中々入らず好きなカラーなどは売り切れや争奪戦だったりするので早めに試乗して購入をオススメします✨

    • 10月18日
  • ysm

    ysm

    私は155ぐらいなので近いですね😳
    旦那は175なのですが、あまり使わないので私用だけで考えます😂w

    そんなシートとの幅もいろいろあるんですか😨
    たくさん教えていただいてありがとうございます😭✨

    YAMAHAはレインカバー難民になるんですね💦
    必須になるからそこは大変そうですね_(:3 」∠)_

    もうすぐ新作出るなら型落ちで安売りしないかなぁ😢
    そんな理由があるからか、楽天で安いものはほとんど売り切れになってました😳

    次の動ける日に行ってみようと思います😭😭😭

    • 10月18日
maa

上の方と同じアサヒで試乗して、購入の流れでしたが、色指定で出来なく、生産もしてなくて、ネットだと店舗受け取りが出来たので楽天で頼み購入しました。
確か、パナソニックが12月モデルチェンジで金額も上がるそうです、販売も予約して手元に届くのはまだ先との事でした。
パナソニック
ブリジストン
ヤマハ
と、色々悩みましたがヤマハが安かっし性能も問題なかったので購入に至りました

  • ysm

    ysm

    そうなんですね😱
    値上げの波が自転車にも来ていたとは…
    なるべく早く見に行きたいと思います😢

    YAMAHA推しの方が多いようなので、YAMAHAは試乗もしてみようと思います☺️!

    • 10月18日
  • maa

    maa

    コロナで色々と影響でてます、店舗での購入はほぼ厳しかったです💦
    現品のみ、だとバッテリーの老朽化も気になって…
    ネットだと選べましたよ😊
    備品のレインカバーとかも必要だったので、2人乗せるとなると価格も上がると思います。
    うちは1人ですが、ヤマハの2人乗せできるのにしました、快適ですよ😉
    是非、晴れた日に試乗に行って見てください🚲

    • 10月18日
  • ysm

    ysm

    そんなところにまでコロナの影響なんですね😨💦

    2人分だと装備にもかかりますよね😅
    とりあえずすぐに試乗に行ってみます😭

    • 10月18日