※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の着物ですが最近のお洒落な着物と昔ながらのデザインの着物どちらが好きですか?

七五三の着物ですが最近のお洒落な着物と昔ながらのデザインの着物どちらが好きですか?

コメント

ふうしゃ

昔ながらのお着物も素敵ですけど、わたしは今年のこどもたちの七五三は今どきデザインにしました☺️

3歳なのでもし大きくなって違うの着たいと言われたらその時に昔ながらのデザインでも今どきでも好きなものを来て貰えたら…と思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私が着てた着物があるのですが、お洒落な着物着せたくて悩んでます😭
    かわいい着物いっぱいありますよね☺️💓

    • 10月18日
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    わたしも自分の着物残してありますがあまりにも汚れが酷かったので😭

    どちらも着せたくなりますよね☺️

    • 10月18日
w.rounds🍒

昔ながらの和柄の着物が好きだったし、子どもの顔を見て似合う柄を決めましたよ😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    親の好みじゃなくて子供に似合う着物を選ぶのもいいですね😊❤️

    • 10月18日
はじめてのママリ

わたしの好みは今どきのくすみカラーとかのやつです!でも親世代は昔ながらの古典柄がいいだろうな~と悩んでます😅そしてどちらも写真とる予定でいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですそうなんです😭
    私が着た着物があるので、親はそれを着て欲しいみたいで。
    親世代は赤色の和柄がかわいい!ってイメージです😂
    確かにかわいいですが、ネットでお洒落な着物見てるとすごくすごくかわいくて😭💓

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早生まれの2歳なんですが、今年はわたしが子供の頃着てた赤い着物着せて写真だけ撮って、来年は自分で選んだ着物着せる予定です😊どっちかしか出来ないなら自分の好みのを着せます♡

    • 10月18日
ママリ

私は昔ながらの方が好きです☺️
来年七五三するときは娘に聞いて決めようと思ってますが
過去2回おひなさまのときに私の昔の着物着てて
親バカながら赤に近い朱色でかわいかったです😂
ちなみに普段はアウター以外は白かベージュかみたいな感じで
色物あんまり着てないです笑

はじめてのママリ🔰

昔ながらのものが好きです☺️✨
七五三自体がそもそも昔からの日本の伝統行事ですし、古風なものを着せる派です!!

ママリ

優しいデザインのほうが娘に似合うと思ったのと、お洒落な方が私のテンションが上がるので最近のものにしました🥰
親には敢えて相談せずに私一人で決めました笑