※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunmama
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きる時期で、電気を何時に消すか悩んでいます。現在は23時に消しています。

明日で生後1ヶ月になります。
まだ夜中も2〜3回起きます。
まだ昼夜はっきりしていないこの頃って
みなさん何時に電気を消して寝かしてますか?

今はまだ私の寝る時間に合わせてしまっていて
23時とかに電気を消しています。

コメント

みちゃん|ョ'ω'〃)

里帰り中は私の寝る時間に消してました💦
里帰り終わり帰って来た今はお風呂を7時までに入れるようにして、その後は寝る部屋は電気消してます(o'∀')b

  • yunmama

    yunmama

    そうですよね!私もまだ里帰り中です!
    来週には帰るので少しずつ
    リズムを作りたいと思います😊✨
    ありがとうございます!

    • 12月19日
えだまめ

20:30になったら豆電球にするように
しています☺︎
それで赤ちゃんが寝たら
真っ暗にしています!

朝は7:00にカーテン開けるよう
習慣づけています

  • yunmama

    yunmama

    やっぱり8時から9時には消したほうが
    いいですよね!
    そろそろリズムを作りたいと思います(*^^*)

    • 12月19日
あは♡

私も23時くらいに電気を消してます(´◡͐`)
ちなみにお風呂も21時前と遅め。
ご飯作ったり時間の配分を考えると、
17時くらいにおっぱい。
ご飯の支度。
19時くらいにご飯
片付け おっぱい
自分のお風呂
20時過ぎ 娘のお風呂
おっぱい
…なんだかんだ22時から23時に寝かしつけながら私も寝ますので。
リズムは崩したくないので、ここ2週間はずっとこのリズムです。
夜中も1回しか起きないです(´◡͐`)

  • yunmama

    yunmama

    消す時間は一緒ですね😊
    夜中1回しか起きないなんて
    羨ましい。
    うちの子はまだまだ起きます😅

    • 12月19日
deleted user

うちは退院した日から20時には消してます(^◇^)
いま2ヶ月ですがリズムもしっかりつきました^_^

  • yunmama

    yunmama

    退院した日からなんて優秀ですね☺️
    私もリズムを作ろうと思います😌‼︎
    ありがとうございます♡

    • 12月19日
ピピ

うちは主人が深夜の1時頃に帰ってくるのでその関係で赤ちゃんは2時頃寝かせますよ。
なかなか寝てくれませんが。
朝は10時頃には起こすようにしてます。