![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あやちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちゃん
季節も、丁度よく良いんじゃないでしょうか😊
ただ、腰が据わってないと乗れるアトラクションがかなり限られてしまいます。
腰が座ってて、正面向いて膝抱っこができると、身長制限ないアトラクションほぼ乗れます◡̈♥︎
![ニコ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ🌺
まだコロナもない時代だったのですが、、
上の娘が2歳の誕生日に
下の子3ヶ月でしたがディズニー行きましたよ〜🥰
赤ちゃんなのでずっと寝てました🤣
ディズニー内のベビールームが可愛いのでぜひ調べていってみてください💕
赤ちゃんがいる人しか利用できないのでこれもある種のチャンスだと思います💖
![🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧀
腰座り前なので乗れるアトラクション限られますが十分楽しめますよ🥰‼︎パーク内歩いてるだけでも楽しいので私は全然アリです♡わが家も腰座り前の赤ちゃん連れで今週インパ予定です🤗
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の母から聞いたのですが、妹は5ヶ月でディズニー行ってたみたいです!
上に2人いたのもあって、妹はもう1ヶ月半で県外もバンバン出てたし、ビックベビーだったって言うのもあるけど、気にせずだしてたー!!って言われました😂
逆に義母は生後6ヶ月は絶対遠出させないタイプだったらしく、義実家遠いので産まれてから3ヶ月とかで会いに行く予定でしたが、それを言われると義実家にいくのは迷います🥲
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
全然アリだと思います😊
うちの子たちも全員3〜5ヶ月でデビューしてます🎶
来月ならまだそこまで極寒でもないですし、上旬なら日中は暖かいですし🙌
お座りできない赤ちゃんでも乗れるアトラクションはありますし、グリーティングとかもハイタッチは解禁されたので触れ合いもできますし✨
5ヶ月頃は、音楽やキラキラしたものにすごくよく反応してました❤️
素敵な結婚記念日にしてください💕
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
上の子がいるのもあって、5ヶ月児連れて来月インパ予定です☺️私と5ヶ月の子はアトラクションは無く、散歩やパレードや買い物メインで楽しむ予定です🧡
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
皆さんありがとうございます🎶⭐️
コメント