※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の神社参りで、足袋と草履がきついか悩んでいます。スニーカーかブーツでいいでしょうか?体験談を教えてください。

七五三の時に足袋と草履履かせましたか?
3歳の子なのですが前撮りは終わっていて神社へのお参りだけの予定です!
セットであるのですが、神社内を歩くのできついかなあと悩んでいます🤔
いつも履いているスニーカーにするか、ブーツとかで合わせる?の方がいいですかね?
体験談あれば教えてください👏❣️

コメント

ha

参拝の時は砂利道や階段が多いので履き慣れたスニーカーにしました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😨
    スニーカー持っていこうと思います!!
    ありがとうございます🥰

    • 10月20日
ママリ

体験談ではないのですが、うちの娘も今年七五三です☺️
前撮りの時少し草履履いたのですがやはり足元が危なそうで、たくさん歩くのキツそうなので神社に行く時はブーツにする予定です!
履き慣れてるスニーカーにしたいと思ってたのですが、レンタルの着物なのでマジックテープのある靴だと裾が引っかかってほつれてしまうかもしれないから控えてくださいと言われたのでブーツにします💦
そういうのが無ければスニーカーでもいいかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブーツだとスニーカーよりは可愛くなりそうですよね😍

    レンタルだとそう言われちゃうことがあるんですね😳💦

    うちはレンタルではないですが、考えたいと思います!
    ありがとうございます❣️

    • 10月20日
ぽん

3歳8ヶ月の時にお参り行きました。
足袋と草履を履かせて、念のためいつものスニーカーも私が持ち歩いてました。
大きな庭園もあるところでわりと長いこと歩いたのですが、最後まで足袋と草履で頑張れました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず足袋、草履履かせてみてスニーカーを持っていくのがやっぱり良さそうですね😊
    最後まで頑張れたのはすごいです‼️
    ありがとうございます💕

    • 10月20日
けー

上の子は3歳で普通に足袋と草履でした。
下の子が今年やるのですがちょっと心配です。
草履用のバックストラップを手作りしたりストレッチの足袋にするなど対策はあるようですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足袋と草履でいけたんですね!!
    バックストラップだとたしかに歩きやすいですね🤔
    手作りは大変ですが😂💦

    もうすぐ4歳の子なのでいけるかなあと思いつつ心配で💦
    ありがとうございます❣️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月でしましたが、足袋と草履でいけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳前ですごいですね😳❗️❗️
    ありがとうございます🥰

    • 10月20日
ゆゆママ

長女は2歳8ヶ月の時に七五三やりましたが、普通に足袋と草履で嬉しそうに歩いてました!念のために履き慣れてるスニーカーも持って行ってはいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に歩けるものなんですね!!すごいです❣️
    うちもきっと履きたがるので履かせてあげつつ、スニーカー持っていきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
姉妹のまま

履かせました!
その日たまたま早起きをして機嫌が悪かったこともありますが、途中で草履ぶん投げられました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機嫌が悪いと物に当たったりする時期ですもんね😂💦
    大変でしたね😭
    うちも頑張ります❣️

    • 10月20日
ひかり

2歳8ヶ月でやりましたが、足袋と草履でいけましたよ☺️

足袋は指のところ伸ばしておいて、草履は家で穿いて歩いてみました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😳‼️
    家で歩かせてみたら歩けました!
    ただ普段から活発で落ち着きなく動き回る方でよく転ぶので心配です😂
    靴も持っていこうと思います🥰

    • 10月20日