
コメント

aab
うちも最初そうでした😵
大泣きまではいかないけど、泣きながら嫌がって歩かずに座るかハイハイばかり。
でも1週間くらいの間に2、3回履かせてみたらある日突然自分で靴を持ってきました😳
慣れるから大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
もうハイハイをまったくしないなら、公園で履かせてみてはどーですかー?
うちは、家での移動がハイハイ完全になくなり、スタスタ歩くのが楽しくなったタイミングでいきなり公園で靴をデビューしました!
そしたら、芝生で転んでも痛くないし楽しそうに靴デビューできましたよー!
これから、靴は外で履くものという区別をつけるためにも、公園で遊びながらをオススメしますー!
-
ゆいママ
回答していただきありがとうございます!
ハイハイはたまにしますが歩くことのほうが多いです(^o^;)
たぶん泣くと思いますが今度公園で履かせてみようと思います(^o^;)- 12月19日
ゆいママ
回答していただきありがとうございます。
やはり泣いても慣れてもらうために何回か家の中で履かせたほうがいいのですね(^o^;)
靴はいつも見えるところに置いといたほうがいいのでしょうか?
aab
うちは履かないときは袋に入れて押入れに入れてました。なので見えるところでなくてもいいと思います◡̈*
ゆいママ
そーなんですね(^^)
わかりました(^^)