
秋冬の赤ちゃんの服装について、ロンパースとカバーオールどちらがいいか迷っています。寒い時期でもハイソックスやタイツを履かせるのは大丈夫でしょうか?周りの意見が気になります。可愛い服装の提案をお願いします。
赤ちゃんの秋冬の服装について
秋冬は比較的寒い地域に住んでいます。
これから寒くなってからの娘の服を探しているのですが、
長袖ロンパース?(上が長袖で下は股下がないタイプのもの)だと、どのような着こなしになるのでしょうか?
中にタイツを履くとかですか?
ハイソックスを履いている写真もよく見るのですが、寒い時期でも太ももが少し出ちゃってても寒くないのでしょうか?
生後2.3ヶ月でそのような服装はまだ早いと思われますか?
カバーオールだとデザインが絞られるので、上下別?の服装もさせたいのですが、赤ちゃんはまだカバーオールの方がいいのでしょうか?
周りからの目が気になり自信をなくしています😂
たくさん可愛い服装教えていただきたいです✊🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら
中にタイツを初場合もありますし、外からレギンス履かせる人もいます☺️
セパレートでもいいと思いますが、首座り前だと着替えが大変なことと、オムツ替えがまだ頻繁なのでズボンを一度脱がせてオムツ替えるのが面倒でカバーオールの方が楽というのはあるかなと思います😄
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😅おむつ変えるのは大変だなって思っていました。冬にハイソックスは変でしょうか?
さくら
秋くらいだとハイソックスやレッグウォーマーを着てる赤ちゃんも見かけます😄真冬は見たことないですが、皆さん家では着てるかもですね😄
外では上から暖かいケープや防寒着も着ると思いますし、寒くなければいいと思います😊