![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツの捨て方について、赤ちゃん本舗の製品を検討していますが、どれが良いか教えてください。特に、自動でビニールを結ぶタイプは臭い漏れが心配です。自分でビニールに入れる手間を考えると、必要性を疑問に思っています。
オムツ捨て、皆さんどんなもの使ってましたか?
赤ちゃん本舗に売ってるものを買おうかなと思っていますが、どれが良いのか、なんで良いのか、良ければ教えてください😂
なんかビニールがセットされてる所に、使用済みオムツをポンと入れるだけで、自動的にビニールをねじってくくってくれるよ、みたいなオムツ捨てもあるの見たんですが、
本当にきっちり臭いが漏れないようにきゅっとくくってくれるのか?というのが疑問です😅
旦那は気になるならこっちでビニールに入れてきゅっと納得いくまでくくってから、それに入れたら?と言ってますが、そんなんしたらビニール大量に使いますよね😓
環境にも悪いし、なんか嫌なんですよね😂
自分で毎度ビニールに入れてくくるなら、別にオムツ捨ての入り口にビニールセットされてあるのを買う必要もないですよね(笑)
- はじめてのママ(生後6ヶ月, 2歳3ヶ月)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
とくにオムツ専用のゴミ箱などは買わず、匂わない袋に入れて捨てています😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ステールってゴミ箱にしてました
専用ゴミ袋じゃなくてもいいやつです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、オムニウッティを使ってます😊
BOSSの匂わない袋に入れて、オムニウッティに入れれば匂いは全然気になりません。
オムツ卒業したら他の用途にも使えるので便利です♪
![ayktmy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayktmy
うちもオムニウッティです!簡易的な蓋なのに、全然におい漏れなくて良いですよ😁
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
必要性を感じなかったのと、ゴミ箱を増やしたくなかったので、オムツ捨ては特に用意してません💡
消臭効果のある、パン用のビニール袋に入れてくくってその都度捨ててます😊
![ぽむぽむぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむぷりん
オムニウッティの20L使ってます!
全然匂い気になりません😊
![クラクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラクラ
オムツ専用のゴミ箱は要らなくなったときに困ると思って買いませんでした。
友達は買ってリビングに置いていて便利そうだなとは思いましたが😆
私は、市販の匂わない袋にオムツを入れて口を閉じて、トイレに置いた蓋付きのゴミ箱に捨ててました。
蓋の開閉時は多少匂いますが、それ以外の時は匂いませんでした。
オムツ卒業したのでゴミ箱は撤去しました✨
![𝙔𝙪𝙝𝙞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙔𝙪𝙝𝙞
1人目が生まれたときにポイテック使ってましたが、臭かったです😭😭😭!
袋自体にも柑橘系っぽい匂いがついていてそもそもそれがあんまりいい匂いじゃなかったのと、やはり数日分のおむつを溜め込むのでいざ満タンになって捨てようというときに開けるとすんごい臭いでした😭💦
蓋を開けないでただ置いておく分にはそこまで臭いませんでしたが…ゴミ捨てのときが苦痛で仕方なかったです😂
なので今回はおしっこは普通のビニール袋、うんちはパン袋(臭わないと話題になりました✨)にその都度入れて捨ててます🥲
新生児のときは何枚かためてからまとめて捨ててましたが、今はおむつ替えの間隔も開くのでそのたびにビニール1枚ずつ使ってます◎
環境には良くないかもしれませんが臭いだけはどうしても苦痛なので💦
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
あ、バケツなどは特に用意していなくて、普通にキッチンやリビングのゴミ箱に捨ててます😂
- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
Ubbi使ってます!特別なゴミ袋を買わなくて良いというところが好きです!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
パン袋に入れて普通に蓋なしのオムツ専用のゴミ箱に入れてます!時期にもよるけど、蓋したら湿気が凄かったので…
パン袋安いのに臭わなくておススメです😆
コメント