![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の胃痛について相談です。夜や朝に鋭い痛みがあり、不安です。食欲が落ちている中、胃が荒れているのか心配です。初期症状として胃痛はありますか?対処法を教えてください。
初マタ7w2dの妊婦です。
最近、胃痛が強く出ることが増えてきました。
日中は気にならないレベルですが
夜ベットに横になり、数時間後(トイレに行く際)や
翌日朝起きると、内側から刺されているような鋭い胃痛がします。(動けないくらい)
起きて数時間後には収まっていますが
連日のことで少し不安に思っています。
現在、悪阻もあり食欲が落ちているので
朝昼はお蕎麦やお粥
夜は気分が良いことが多いのでご飯おかず、
食後に旦那さんのおつまみ(ポテチやおかき)を摘んだりすることもあります。
胃が荒れてるのかなと思いつつ
妊娠前は何倍も沢山食べていて胃痛なんて感じたことはありません。
妊娠の初期症状に胃痛(鋭い痛みを伴う)はありますか?
どうすれば良いでしょうか?
- すず
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
胃痛しんどいですよね🥲
私も胃痛が酷く、胃薬を処方してもらいました!
胃薬にも種類があり、すずさんの症状に合ったものを相談して出してもらうのが1番だと思います。
あるかないかでは雲泥の差です🥲✨
![777](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
777
妊娠初期はホルモンの影響で、消化器官の動きが鈍くなるらしく、胃痛が出やすいみたいです😭
私も妊娠中期に入った今でも悩まされ続け、ずっと病院で胃薬処方してもらってます...
消化のいいもの、胃に優しい物等を摂取しつつ病院でお薬処方して貰うのが一番かと思います!
コメント