![ちゃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の誕生日には1歳の時は手作りキットで、2歳の時は大人と同じホールケーキをあげました。クリスマスケーキについて悩んでいます。
皆さんは、誕生日、クリスマスのケーキは何歳からあげましたか?
1歳の誕生日はピジョン?の赤ちゃん用の手作りキットを購入して作って少量食べさせました😊
2歳なら気にしなくてもいいかなーと思い、ケーキ屋さんの大人と同じホールケーキをあげてしまいました。
子供だけ小さいケーキを買ってあげようとも思ったんですが、同じものを食べたいと言われるのが目に見えてたので同じものをあげました😥
今年のクリスマスケーキはどういうものを買おうか悩んでます😅
- ちゃす(1歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
下の子は1歳前半で普通のケーキあげました!
2歳の誕生日も普通のケーキで用意しましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳なら大人と同じでも大丈夫だと思いますよ😄
-
ちゃす
2歳なら、結構同じもの食べれるようになりますもんね😊
ただ、うちの子は警戒してなかなか食べてくれませんが😥笑- 10月16日
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
2歳のクリスマスから大人と同じものをあげました!(1月生まれです)
ただクリスマスケーキは手作り(といっても、市販品の生クリーム、スポンジです)
ケーキ屋さんのケーキは3歳のお誕生日からです!
チョコは欲しがるまであげないようにしてるので、
今年も生クリームのケーキかなーと思ってます🤔
-
ちゃす
ということは3歳近いということでしょうかね?
ケーキを手作りなんてすごいです😊
私もチョコの美味しさを理解したら絶対欲しがるので、なるべく避けてます😅
うちも生クリームの予定です😊
ちなみに量はどのくらいあげましたか?- 10月16日
-
ぱり
そうです!2歳11ヶ月(あと3週間くらいで3歳)の頃です🙌
めちゃくちゃ不器用なもので、
汚くてすみません💦
これの1/8くらい食べたと思います🤔- 10月16日
-
ちゃす
わ!お写真ありがとうございます😂
とても可愛いです🥰いちごもたくさんで美味しそう😋
こんなケーキが出てきたらお子さんも嬉しいですね😳
8分の1くらいだとうちと同じくらいかなー?って思いました😌
参考になります!ありがとうございます😊- 10月16日
-
ぱり
本当ですか😭そう言っていただけて救われます…
生クリームは1パックの半分くらいだったと思います!🤔- 10月16日
-
ちゃす
私もセンスがあればこんな素敵なケーキ作りたいのですが、センスがないのでお店の買ってしまいます😅笑
いちごたくさんだし体にも良いですね🥰
子供と一緒に作れるようになったらチャレンジしてみようかなと思いました😁- 10月17日
ちゃす
1歳半だったんですね😊
お誕生日の時の量はどのくらいか覚えてますか?
うちは4号の5分の1あげてしまいました😅