
コメント

💐✨
こんばんは🌇
私は近いという理由で西長戸にある、
『くす小児科』さんをかかりつけにしています💕
たまたま念のため、という理由でした血液検査から、
卵アレルギーの反応が出て、
完全除去し、通院しており、
今は生卵以外は食べられるまでになりました!
2人目が産まれたので、上の子が卵🥚アレルギーだったから、と来週の予防接種の際に、血液検査をしてくれるとのことでした💕(離乳食開始前だから。)
上の子が卵アレルギーになった時、
母乳で移行するし、卵の成分が空気になって良くないから、大人も卵禁止!
毎食後インタール飲んで!
と、そこまで?!というところまで徹底させられましたが
そのおかげで今はアレルギーなくなりました😭🙏💓
旦那がアトピーなのもあって、
アトピー性皮膚炎かどうかも血液検査で教えてくれました😳💕
後々知れば、くす先生はアレルギーを専門としている先生だそうで、なるほどなぁ、と思いました🧐💕
受付の方々は少し淡々としており、決して感じが良い方ではありませんが、
慣れてきたら優しく感じます😂🤫💕笑
人気なので先生も少し流れ作業感はありますが←
優しいし、的確ですし、とってもおすすめです💓💓

りっくん、まーくんママ
まどんな病院で、下の子がアトピー性皮膚炎でかかってます、塗り薬をいろんなの試して効くの見つけてくれます、上の子の鼻炎もかかってます、看護士さんも先生は女医で真剣に聞いてくれますよ
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
メッセージいただきありがとうございます!
まどんな病院初めて聞きました!
調べたら総合病院のようですが、紹介状は必要ですか?
待ち時間は長いですか?
先生や看護師さんは優しいですか?
良かったら教えてください💕- 10月18日

りっくん、まーくんママ
紹介状は不要です、看護師さんと先生は優しいです、待ち時間は風邪の症状の子や色んな子がいるので待つこともあります、でもかなり待たなくて済みたいなら、午前中をオススメします
-
はじめてのママリ🔰
紹介状いらないんですね👍
先生方も優しいようで安心です♪
分かりました😊
午前中狙いでいきたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊- 10月18日

ママ
以前松山日赤におられた小谷先生が現在天山病院にいらっしゃいます。たしかアレルギーを専門でいらっしゃったと思います。子育て広場でお話を聞いたことありますが優しそうでした。日赤にいらしたときも凄く人気だったとうかがっています。
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
メッセージをありがとうございます😊
小谷先生というかた、初めて知りました。
天山にいらっしゃるんですね。
早速問い合わせてみます。
ありがとうございました🙇♀️😊- 11月2日
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌇
夜遅くにすみません🙇♀️
くすさんに行かれてるんですね!
車が沢山とまってるので人気なイメージです♪
上のお子さま、生卵以外OKになったんですね!
家族も卵ダメなの厳しそうですが、皆様の頑張りの成果ですね✨
凄いです❗️
受付のかたはあまり…なんですね😅
先生は的確なのがいいですね!
優しいとのこと、安心しました😊
ご丁寧に教えていただきありがとうございました💕😊