※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミリン
子育て・グッズ

子供が寝ている間にやることをするために早起きしても、子供が起きて泣いてしまい手がつけられない状況。寝室が狭くて音や光が漏れるため、子供がママ以外に泣いてしまう。早起きしても子供が起きてしまい困っている。

子供が寝てる間にやることを済ませようと思い朝早く起きるのですが、共に子供も起きて泣いてしまい手をつけれず困っています。更にパパではなく、ママが横にいないと大泣きなので代わりにお願いすることもできません😭
寝室は襖1枚で仕切られているだけなので音は普通に聞こえ、光りも微かに隙間から入ります。(家狭いので物音を遮ることができません)

今日も4時半に起きてパッキングをする予定が察知されて横を離れることが出来ない状態です😭
なんかいい案ありますでしょうか?😭

コメント

ぴな

もう諦めて起こしてテレビ見させるとかはダメですか?😭

ハジメテノママリ

わかります😭
うちも毎日そうです。、、
しかも2階で寝てるのに笑
諦めて隣にいてもらいます笑

はじめてのママリ🔰

私は起きてもいいやの精神で気にせずやり出します😂
起きたら起きたで近くでやります笑
ミミリンさんの服とか匂いがする物 かけておくのはどうですか?