※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月の自由費について皆さんはどれくらい設定していますか?固定費が高いので気になっています。

皆さん月のお休みに使える自由費ってだいたい
いくらくらいに設定されてますか??
(美容、レジャー、外食など必ず必須ではない
ような娯楽に部類されそうなものです。)



うちは固定費が高いので抑えるならそこかな?と
思っているのですが皆さんいくらくらいなのか
気になりまして質問させていただきました。


こればっかりはかなり差があると思いますが
コメントお待ちしてます。

コメント

deleted user

うちは仕事柄美容費は必須です。
レジャーと外食で5万くらいだと思います。
美容費は毎月1万前後です。

幼児と2人暮らしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    やはりそのくらいかかりますよね😭
    休みの日のお金使わない過ごし方ってなかなか難しいなって思います!

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公園でテント張って、お弁当持って行ってピクニックが多いです。
    お弁当手作りしたらタダみたいなものだし、買ったとしても2人分で1000〜1500円程度です。
    行きやすい距離に大きくて特徴的な公園がいくつもあるのでなかなか飽きないです。

    月1くらいユニバ行きますが、うちは年パスなので入るのにはお金不要、食べたり買ったりで使うお金5000円以下、交通費は400円くらいかな??です。

    うちの場合、基本あまりお金使わなくて、月1くらいお金を気にせず遊ぶ日を作ってます。
    そういう時は近場でもお泊りしちゃったりもあります😊

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    近場でお泊まりでも小旅行のような感じで楽しそうですね✨

    やはり公園や施設など無料のところを有効活用して工夫するしかないですよね!

    ユニバいいですね🥹💓
    とても羨ましくなりました。笑

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    工夫と言うよりは、お金払って行ってもいいほどの公園が、市営だったりで無料で利用できるんです。
    私は免許がないので自転車が電車で移動するのですが、自転車圏内に沢山のステキな公園があります。

    白鳥、あひる、カモが居て餌やりできる公園や、
    飛行場の滑走路に沿って作られた公園は離着陸を見ながら個性的な遊具で思いっきり遊べます。

    ボーネルンドなど室内遊戯場より、公園の方が行きたがるくらい楽しいところが沢山ある地域なので、勝手に節約になってるのかも知れません。

    ユニバ以外に、海遊館や動物園の年パスもあって、年に5回は行ってます。
    年パスあるとお出かけしやすくなりますよ。

    • 10月14日
deleted user

レジャー2〜3万
外食3万
美容2.5万(夫はゼロ)

くらいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    旦那さんは全くかからないんですね!!
    外食費はなかなかはずせないですよね(;_;)

    • 10月14日
deleted user

美容 2-3000
レジャー 積立月1万
外食は値段じゃなくて月2回迄
です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    約3万位内には収まるイメージでしょうか🤔?
    とっても凄いです!
    見習いたいなって思いました😭😭

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですー!
    美容費は友達にネイリスト、美容師、エステティシャンがいるので全然かからないです😂
    地方都市なのでレジャーはお金のかけようがなくて🤣

    • 10月15日
ママリ

我が家はレジャー外食費でまとめてますが6万円です!
後は雑費が1万円ありますので、上手く調整してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    7万円くらいに収まるのはちょうどいいですよね!

    自由費から少し貯金に回せたらいいな〜って思いつつ気づいたら使ってしまってます😭

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

レジャーと外食で10〜15万、美容5万くらいですかね🤔うちは外食多めです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    美容5万なんて素敵です〜😍
    うちは3万なので5万もあったらネイルと整体をプラスしたいなって勝手に思っちゃいました(笑)

    • 10月14日