
カニ缶を冷凍して小分けにするのはダメですか?
カニをはじめてあげます。
ママリでカニ缶あげてる方が多くいたので真似してみたのですがカニ缶って開けて小分けに冷凍したらダメですかね😅
- くままま(妊娠17週目, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わざわざ蟹缶を冷凍してまで食べさせる必要あるんですか?😅普段ほとんど食べるものではないから無理にあげなくてもいいんじゃないかと思ってしまいました😅すいません回答になっておらず、、
我が家は外食でカニすきを音が食べてる時に少しずつあげたくらいです☺️

ままり
わたしもわざわざ缶あけてあげてないです😂
同様毎日食べるわけでもないので、あげなくてもいいような、、🤔
大人の料理として蟹缶使ったときに食べさせてるくらいです😌
とりわけしたところで子どもは食べてくれませんが(笑)
-
くままま
病院で試してねと言われていたので正直カニ食べるほど裕福じゃないので食べれなくて困ってはないのですが😂
エビも試してぺってされてたのでカニにするかあと思ったのですが難しい😓- 10月14日
-
ままり
アレルギー持ちなんですね😅
それは大変だぁ、、😂💦
甲殻類のアレルギーは出たら酷くなるらしいですし、アレルギー持ちなら念のためするしかないですね😅- 10月15日

ママリ
私は普通の蟹を買ってあげましたよ☺️
蟹を試したいなら、蟹入りのカニカマでも大丈夫ですよ★
保育園で『来月蟹が出るので試しといてくださーい』と言われて試しましたが、パクパク食べていました🤣
カニカマ入りの卵焼きとかもおすすめです💓
-
くままま
カニカマでも大丈夫なのですね😳カニとカニカマは違うからアレルギー検査としてダメかと思っちゃいました!
次からカニカマにします!
カニカマ入り卵焼き美味しそうです試してみます☺️
ありがとうございます!- 10月14日
-
ママリ
保育園の調理師さん?栄養士さん?に教わりました☺️
ちなみにエビだと、生エビとハンペンを練って丸めて茹でたら、味付けが無くてもめちゃくちゃ美味しいですよ☺️💓
息子のお気に入りです笑笑
アレルギーで大変なんですね💦
お母さんも大変だと思いますが頑張ってください💓- 10月14日
-
くままま
いろいろ食べやすい方法教えてくださってありがとうございます😭
実践してみます!- 10月14日
くままま
アレルギー持ちで通ってる病院からエビカニ試してねと言われていたのであげてみようと思いました😣
外食で試すの一度アレルギーでてると怖くて😭
はじめてのママリ🔰
大変ですね。病院によってどこまでやるかって本当対応が変わってきますよね🙁
アレルギーの有無を見るためならやるしかないですよね。