※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らくのはは
子育て・グッズ

ベビーゲートを間違ったサイズで購入してしまいました。工夫して取り付ける方法はありますか?

いたずら防止でベビーゲートを購入したのですがサイズを測り間違えつけられませんでした
何かに工夫してつけられる方法ありませんか?

コメント

☆ひると☆

ゲートが間口より小さかったのですか?
それとも大きかったのですか?
小さかった場合なら、物によったら拡張子が別売りにあるので、それを購入したら取り付けれますよ☺
ただ、大きいなら削るわけにもいかないので、難しいと思います・・・
購入店に返品や交換の対応の確認をされることをおすすめします😅

  • らくのはは

    らくのはは

    店に問い合わせしたところ未開封の返品可能ですって言われました
    ゲートが小さくて拡張したいのですが別売りしてなくて…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 12月19日
  • ☆ひると☆

    ☆ひると☆

    別売りがないのなら、取り付けは諦めた方がいいかと・・・😓
    ゲートをつけたいところに、集めの板をネジなどで壁につけてからゲートをつけることも、出来なくもないですが、安全性はさがりますし、正しい取り付けをしていなかった場合、何かあった際に何も言えないので、自己責任になります💦
    開封してしまってて、返品できないなら、メルカリなどで売って、それを軍資金に買い直すか・・・ですね😰

    • 12月19日
  • らくのはは

    らくのはは

    子供が使うものだからそういうことはきちんとしておくべきですよね
    ありがとうございます

    • 12月19日
みーちゃん

ゲートが大きいのなら付けるのは無理だと思いますが…

ゲートが小さかったのなら、オプションで支柱など販売している事もあります。
あとはホームセンターで木を買ってきて隙間を埋めるぐらいかと…

  • らくのはは

    らくのはは

    隙間に木を埋めるしかないですよね。
    今 それをしてとりあえずはつけれたんですが取れないか心配で

    • 12月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    突っ張りの物なら、ある程度の力なら大丈夫だと思います。
    ご心配のようなら、壁と木の隙間にフェルト生地などの滑り止めされたらどうですか?

    成長して子供の力が強くなると、普通にちゃんと付けててもバンと押すと緩んで外れる事もあります。

    • 12月19日
  • らくのはは

    らくのはは

    それいいですね
    一度見てきます
    ありがとうございます

    • 12月19日