![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の離乳食進め方について相談です。ステップ離乳食を参考に5ヶ月半から始めたが、まだ小麦や卵を試していない。焦っている。果物とパン粥を来週、卵とうどんを再来週から試す予定です。食べっぷりは良好でアレルギーもないが、詰めすぎでしょうか。
[離乳食について]
まもなく生後7ヶ月になる娘がいます!
離乳食の進め方についてなのですが、、、
離乳食をステップ離乳食を参考に、
5ヶ月半から始めたのですが、
今だに小麦、卵を試せていません。。。
焦ってしまい、
来週果物(りんごとバナナ)、パン粥を試して
(来週には7ヶ月になってしまいます)
再来週(7ヶ月と1週)から卵を試していき、
卵の合間でうどんを試していこうかな
と思ってますが、どうでしょうか😭😭
食べっぷりもあり、残すこともなく、
両親ともにアレルギーはないのですが、、、
詰めすぎですかね💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
もうすぐ8か月です!同じくステップ離乳食のアプリを入れてます☺️
私は6ヶ月過ぎたあたりから、食べも順調なので日々のスケジュールは無視してやりたいようにやってました!笑
なので7か月過ぎてから小麦、卵を初めました💓あまり焦ることないと思います✨
3回食までに試せればいいや〜くらいでいいと思いますよ✨
![新米ママ奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ奮闘中
初めまして!!
私の子も生後7ヶ月でご飯の食べも良いのですが、卵は怖くて未だにあげられていません…💦そろそろあげてみなくては、と思っているのですが😂
アレルギーあったら怖いので、
病院が一日やっている日の午前中に食べさせてみようかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇💓
卵こわいですよね💦💦
気合が必要ですよね😭😭!!
私も病院の時間しっかり見て
午前中に食べさせたいと思います💪
お互いがんばりましょうね😭😭- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生後7ヶ月になったばっかりですが、小麦はそうめんだけ。あとは他の小麦、卵、乳は試せていません💦
来週から卵を試す予定でしたが、鼻風邪をひいてしまって、
医師からアレルゲン28品目は食べさせない方が良いと言われ、ストップしてます。
全然離乳食が進んでないのに、
ストップしてしまいかなり焦ってます😣
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇💓
鼻風邪大丈夫ですか?💦
なかなかタイミング合わないと、
遅れますよね😭😭💦💦
焦る気持ちわかります!!!
焦っても仕方ないって分かってるんですけどね😭😭!!
焦らず気長にがんばりましょう✊- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ご返信、ありがとうございます🙇💓
同じアプリ使っている方がいて
嬉しいです😭😭!!
わたしもわりと自分流な感じでやっており、、、💦💦
色々見てるとみなさん、
進みが早くて焦ってました😭😭💦
ありがとうございます🥰
救われます😳😳