※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パセリ好き
その他の疑問

カメラ購入を検討しています。お持ちの方、詳しい方、使っている機種や…

カメラ購入を検討しています。お持ちの方、詳しい方、使っている機種やおススメなど有れば教えていただきたいです🥺!!


子供の運動会を携帯で撮影していましたが、やはりイマイチで、動画も撮れるカメラないかなぁと、、


一眼レフ、カッコいいと思ってネットで見ていると、ミラーレスは軽くて初心者にもおすすめとよく目にします。

皆さん何使われてますか?
動画はやはり別でビデオがいいんでしょうか?
これは辞めた方がいい、注意したほうがいい、ここで購入がおすすめ〜などなどありましたら教えてください。


希望としては
✨15万位内
✨被写体は基本子供で、発表会や出先で使用
✨日常生活、綺麗に気軽に撮れるもの
✨写真メインで動画も撮れたらラッキー

くらいです。
アドバイスいただけるとありがたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

持ってるだけで詳しくはないですが……😅

私はeos kiss x7を使ってます。結婚式場のカメラスタッフが持ってるの見ると大抵canonだったのでいいのかな?と思ってcanonにしました。

私のはもう7ー8年目ですが、初心者向けのeos kissシリーズで今はもっと性能が上がって初心者にも分かりやすくなってるみたいです✨予算が15万あれば上位機種のx10iとかも行けるかなと思います🤔

最近ちょっと不具合があり、買い替えを検討して行き着いたのはeos kiss m2です。(一応使えるので見送りましたが)

家電量販店の詳しい方が言うには、今はミラーレスの性能が上がってるので初心者向けのモデルなら一眼レフとミラーレスはほとんど遜色無くなってきてるようで、kissシリーズはかなり軽い方なんですが、それでも持ってくかいつも悩むので、ミラーレスもいいなと思いました😊

ミラーレスで比較するならソニーの瞳フォーカスはとても魅力的です😍使ったことがないのでわかりませんが、canonの方が一応初心者向きと言われてるみたいでした。

運動会用なら断然望遠レンズ、普段使いで明るく撮るならパンケーキレンズがあるといいです!

ちなみにパナソニックのビデオカメラも持ってますが、ホールの一番後ろから前の七夕の短冊にある文字が見えるくらいに鮮明ですし、動画から写真の切り出しもできるので、(これはまだやってないので画質とかわかりませんが……)どちらかと言えばビデオの方が後々楽しめるかなとは思います🥰持ち運びも断然楽です!今年の買ってよかった家電No.1です笑

  • パセリ好き

    パセリ好き

    めちゃめちゃ参考になります🥺!!
    そして、やっぱりビデオカメラも別で持たれてるんですね!片手でズームやら何やらできるのは使い勝手いいですよね。
    kissシリーズと瞳フォーカス、調べてみます!!

    ちなみに最初にカメラ購入した際、使い方などはどなたかに習いましたか?
    ご自身で慣らしていった感じですか?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分一眼レフだと動画撮りながらだと写真撮れないのかなと思います💦どのみち切り出しするならビデオの方が楽なのかなと思ってます🤔

    子供が生まれる前に購入して、本を読んで独学でしてました💡ずっと習ってみたいなーとは思ってて、子供生まれてから近所で子どもを撮る写真講座があり(カメラマンさんがいろんなところ借りて開催してて3,000円くらいでした)参加しました☺️なんとなくでやってたのがわかる様になった気がします🙌

    • 10月15日