※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆやき
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が1週間前からクリーム色の水様便を1日10回以上出し、整腸剤を飲んでいますが、痩せてきているため心配です。胃腸炎の症状が長引いており、痩せることはあるのでしょうか。

胃腸炎について。

1歳3ヶ月の子が1週間前からクリーム色の下痢をしていて、胃腸炎かもという事で整腸剤を処方してもらい飲んでいますが、ずーっとクリーム色の水様便を1日10回くらいしています。
嘔吐は初めから無く、食欲はありそうなので、消化に良さそうなものを食べさせています。ですが、好みが変わったのか今まで好きだったものを嫌がり手を替え品を替え食べてもらうものを探しています。量は胃腸炎前より食べれてないので、フォローアップミルクも毎食後200ml飲ませて、おやつにバナナをあげたり、たまに経口補水液も飲ませています。
元気はあります。

ですが、明らかに痩せてきています。
腕、脚、胸囲が特に痩せてきていて、目の周りも痩せているように見えます。お腹は張っていて触ると硬いです。

前にも1度胃腸炎になった事があり、その時は泥状の便で今回のような水様便ではなく、痩せることもありませんでした。

胃腸炎の下痢が長引くのは知っているのですが、
1週間ずっと水様便で、しかも1日10回以上
そして痩せてきている
という事がとても心配です。

こんなに痩せるものなのでしょうか。


#胃腸炎




コメント

ママリ🍋

何か検査はされましたか?
ロタウィルスとは言われてないですか?
脱水により目が窪んだりするそうです。

私なら病院を変えてもう一度受診します。

お子さん早く元気に回復されますように。

  • あゆやき

    あゆやき

    返信ありがとうございます!
    病院では、「ウイルス性胃腸炎だと思います。検査は必要ありません」と言われました。
    検査してくれる病院もあるんですね!
    教えていただきありがとうございます!

    • 10月12日
はじめてのママリ

少し前の質問にすみません。胃腸炎は無事に良くなりましたか?うちの子供も先日初めてウイルス性胃腸炎になり、食欲はあるけど柔らかいものは食べたがらないので全然まともな食事がとれておらず、どんどん痩せていってます。
病院では、一時的には仕方ないことだから少しずつ回復させていけば大丈夫と言われていますが、顔もほっそり、お腹もぺたんこ、手を挙げると肋骨も少し浮き出ていたりで、見ている側としては本当に心配で🥲
その後お子さん回復されてからは元通りになってきましたでしょうか?よろしければ教えていただきたいです。

  • あゆやき

    あゆやき

    回答おそくなり申し訳ありません🙇‍♀️
    結果、下痢が治るまで2週間くらいはかかりましたが、痩せた部分もちゃんと元に戻りました!

    そして、今また胃腸炎です😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お忙しいところお返事ありがとうございます!!
    やはり完治まではそのくらいかかりますよね🥹息子も結局胃の調子が治るまで2週間ほどかかりましたが、ようやく顔もふっくらしてきました。
    娘さん、また胃腸炎なっちゃったんですね😭うちも年明け保育園行き出したらまた風邪もらってきて今熱でダウン中です。。お大事にしてくださいね🥲

    • 1月9日