![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOGOSのテントを購入する際、価格や素材の違いについて教えてください。初心者でも使いやすいテントはどれでしょうか。また、組み立てにかかる時間も知りたいです。
アウトドア、キャンプ好きな方
LOGOSのテントに詳しい方
教えてください😩
大きいテントがすごく安くなっていたので
約13万、9万、5万の中から買おうか悩んでいます
大きさも形も全部同じで違いが分からず
店員に聞いたら骨組みと布の素材の違い
と言われました😳😳
山などではなく、バーベキューできる施設か
川などでバーベキューする時などに使う予定です
慣れてきたらキャンプ泊もしてみたいです
高い方が素材はいいのだろうけど
全くの初心者に使いこなせるか🤔
5万のテントで十分か🤔
(すぐ倒れる、めっちゃ雨垂れてくるなどで
なければOKです)
このでかいテントは素人の場合
組み立て時間はどのくらいでしょうか?😵
- あーぷん
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
。
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
。
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
。
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
設営時間は最低30分ってとこですかね🤔
ペグダウンや、ガイロープ張り、綺麗に立てようと思ったら一時間ですかね🤔
個人的には、13万するテントではなく、5万の物で十分かなって思います。
川等では下にペグも打ちにくいので、どれも使いにくいですが。
-
あーぷん
やっぱそれくらいかかりますよね😵
確かにペグ打てないと
綺麗に張れなそうですよね😵
ありがとうございました!
この様なテントはペグなしだと立たないですか?- 10月12日
-
ルーパンママ
構造的には立つと思いますが、ちょっとした風で飛ぶこともありますし、ペグ無しで使うのは危険だと思います💦
- 10月12日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
どのテントかわかりませんが、高ければ高いほど雨風を安心してしのげるという感じかと思います。
形が同じなら設営の仕方も同じかなと思うので扱いやすさは同じかな。
雨キャンプに行くならスペック高い方が安心ですが、晴れの日しかキャンプ行かない!という感じならそんなにしっかりしていなくて大丈夫かと。
ただ、デイキャンプにテントはあまりオススメではないかなと思います。せっかく頑張って設営してもすぐ撤収しなくてはいけないので、デイキャンプぐらいならキャンプでも使える設営しやすいタープがオススメです。
-
ふー
すいません💦
下見てなかったです💦
上の方が言われている通り5万円の物で充分かと思います。
使われてる方よく見ます。- 10月12日
コメント