
コメント

コニー
子供が旭丘小学校に入学して半年くらいになりますが、特に噂など聞いてないです。
他の小学校と違う所と言うと、山の上に学校があるので、毎週木曜日の登校後、山を散歩することですかね😃
昔は毎朝散歩していましたが、今は木曜日のみです。
子供は木曜日を楽しみにしています😆
あと学童が学校の敷地内ではなく、歩いて民家の間にあるのでかなり狭いです😓
コニー
子供が旭丘小学校に入学して半年くらいになりますが、特に噂など聞いてないです。
他の小学校と違う所と言うと、山の上に学校があるので、毎週木曜日の登校後、山を散歩することですかね😃
昔は毎朝散歩していましたが、今は木曜日のみです。
子供は木曜日を楽しみにしています😆
あと学童が学校の敷地内ではなく、歩いて民家の間にあるのでかなり狭いです😓
「倉敷市」に関する質問
倉敷市で2号認定で、短時間保育(コアタイム)で、保育園かこども園に通われている方へ質問です。 たとえば、私の勤務時間が9:30〜14:30として、職場から園までは車で30分とします。その場合、お迎えの時間は、15:00とな…
倉敷市 水島周辺でオススメの歯医者さんを探しています 現在 妊娠34週です 2週間ほど前に手羽先の唐揚げを食べていたら 誤って骨を強く噛んでしまって奥から3番目の歯に 穴が空いた感じで欠けました 産後に治療しに行こ…
岡山県倉敷市でおすすめの皮膚科を教えて 頂きたいです…。水イボが出来てしまって、 見てもらいたいのですが…😭 子供ではなく私です。 出来れば、笹沖、堀南、水島、連島 ら辺がいいです。
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!山の散歩は楽しそうですね🤣
学童は人数多いと狭いのはちょっとかわいそうですよね😢
登下校時の保護者の見守りなど、保護者が学校行事などに関わることは多いですか?🤔
コニー
登下校の保護者の見守りは一年生で入学したての保護者は付き添ってましたね😃
今もまだ下校時に付き添っている人もいますが、一部ですね。
あとは旗当番があります。
学校行事は今の所、参観日と運動会くらいしか行ってないです。
PTAや学級委員になれば関わり多そうですよね💦
それはどこの公立小学校も同じだと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
ご丁寧にありがとうございます♪
帰宅途中の児童を見ると髪を染めるなどしている子は見たことないし、とても落ち着いていていい学校なんだろーなと思ってました!