
旦那さんのスポーツ趣味について悩んでいます。怪我をして心配してほしい様子ですが、正直なところ複雑な気持ちです。
旦那さんの趣味についてです。
うちの旦那さんはスポーツが趣味です。大会に出たり、休日は練習に行ったり…。出産してからです。
コロナ前はよく泊まりで大会に出たりしてました。正直…ずるいなぁ…いい気なもんだなぁと思ってました。
この前練習中に肉離れ❓の怪我をしたと言ってきました。今も整形外科に行ってます。
正直心配になれません🫤好きな事やって、勝手に怪我して、心配して欲しそうに色々と報告してきます。
大した怪我でもないし、久しぶりの大会が出れないと落ち込んでますが、でっ❓って感じです。
すいません。愚痴でした。
- ママリ
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
それはずるいよなーと思いますよ。
怪我しても心配しなくて当然だと思います🤣
今後その趣味に費やした時間を細かく記録しておき
泣き虫ママさんも同等の自由時間をもらいましょうー!

はじめてのママリ
あっそ😇ってしかならないですよね💦主さんはそんな怪我することも出来ないし、普通親なら自分が怪我したら家族に迷惑かけるなとか、子どもがとか考えて、怪我する恐れのあるものは避けますよ😩
独身じゃないんだからって思います💦
余談ですが、うちの旦那の趣味は散歩です。理由はタダだからだそうです😟笑
-
ママリ
返信ありがとうございます。
本当ですよねっ、私は怪我なんて出来ないし、病気も出来ないという危機感がやはり心の中にあります。
そして、多分自分にも1人の自由な時間や、趣味の映画見に行ったり、カフェ巡りとか、そういう時間が同等にあればいいのですが、それが全くないので心が狭くなってしまってるんだと思います🫤
後、なんか心配してくれオーラが嫌です😅子供じゃないんだからと💦- 10月12日

はじめてのママリ🔰
私も独身の頃は、長らく社会人のスポーツチームに所属してました。
結婚して子どもが生まれたら、女性はほぼ来なくなり、男性もガクンと来る頻度減る人がほとんどでした!
独身の頃は、えーそんな来れなくなる??奥さん厳し過ぎじゃない?って思ってましたが、いざ自分が同じ立場になったら、これは無理だな、、と思いました😅
個人的には趣味の時間も大切なのはとても分かるので、月1~2くらいは許して欲しいなと思います!が、それ以上に家事育児を手伝うのは必須ですね!
ちなみに、試合の時に男性が0歳2歳連れて来たことがあり、私が子守りずっとしてたこともありました!
趣味で練習や試合行くなら、子ども連れて行って!というのもアリだと思います◎けっこう連れて来る人多かったので!
-
ママリ
社会人のスポーツチームでもやはり皆さん来れなくてなってしまうんですね😭それだけ子育て中は大変なんでしょうね😭
うちは大会が近くあるからと週1、2のペースでした🤯午前中に汗だくで帰ってきて、シャワーを浴びて疲れたと昼寝して…。もうだんだん私の顔が👹になります。
母親がそういう事やるとバッシングみたいになるのに、旦那さんがやるとスポーツマンで素敵みたいに言われると、はぁ💢となります😐
連れて行ってもらうのいいですね🫣- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
大会近いと行く頻度増やしたい気持ちは分かります!チームプレーだとやはりチーム内での動きの確認や調整、呼吸合わせたりが必要なので。チームで一人でも欠けると、合わせること出来ないですからね💦ガチなチームであればある程。
ただ週2のペースは子どもいてだとやりすぎ感はありますね(中には週4やってる人もいますが)。
きっと、行かせてくれてごめんね、ありがとう、代わりに家事育児しっかりやるね!ていう言葉や行動があれば少し違うのでしょうね😅
うちのチームでは、子育てしながらでも練習来る女性は、やはり旦那さんの育児参加が素晴らしかったです!さすがに小さい子いるのに週一で練習後の飲み会オールとかしてる方は大丈夫?と思いましたが💧- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、産後3ヶ月くらいで大会に参加してるママさんもいました😂
赤ちゃん抱えて現れて、大丈夫?!と思いましたが、チーム内で試合出てないメンバーが交代で子守りしてて、見てて微笑ましかったしママさん格好良かったです☺️- 10月12日

はじめてのママリ🔰
男のひとっていつまで経ってもかまってちゃん、多いですよね。😩
心配してほしいんですね、けどそんな気になれなくて当然です。🤔
主さんも、お子さん旦那さんに預けてリフレッシュしましょう!!
-
ママリ
優しい返信ありがとうございます😭本当無理って心の中で思ってます笑
後、私が産後ダイエットに失敗してしまってて全然戻らないままなのですが、大会で追い込んでる旦那が3キロ痩せたとか報告してくると、イラっと💢します。そりゃそんだけ気持ちよく運動してれば痩せるわっと🤯- 10月12日
ママリ
ありがとうございます😭
本当ですね☹️私は泊まりで趣味に費やしたり、1人旅行なんてした事一度もないです😓
本当腹立ちます。