
コメント

ママリ🐥
地域によりけりですが、
私の地域も同じく上の子が未就学児だと2人目半額、3人目以降無理です。
小学生に上がるとカウントされないようです。
市役所の言い方難しいですよね〜

boys mama⸜❤︎⸝
うちの地域はなりますよ😊
ママリ🐥
地域によりけりですが、
私の地域も同じく上の子が未就学児だと2人目半額、3人目以降無理です。
小学生に上がるとカウントされないようです。
市役所の言い方難しいですよね〜
boys mama⸜❤︎⸝
うちの地域はなりますよ😊
「3歳」に関する質問
もう少しで2歳なのですが、、幼稚園や保育園どうせるべきなのかまったく分からないんです🥲 3歳?4歳?どっち?どうしたらいいの?ってレベルです。 ほんっとになんもわからなすぎて自分大丈夫か?って感じです……慣らし保…
3歳半検診で、発達検査を受けたいことや療育に通いたい旨を相談することは出来ますか? 3歳半の息子に気になるところや違和感が多々あり、本人も少し生きづらそうです。 保育園の先生に相談したり聞いても煮え切らない返…
兄夫婦から旅行を隠されていたのでしょうか? 兄夫婦にはもうすぐ3歳の姪っ子がいます。 姪っ子が3か月くらいの時から、何度か母が兄夫婦を旅行に誘いましたが、断られて?スルーされて?います。だいたいいつも母が「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミッフィ
ありがとうございます😊
なるほどそうなんですね✨わかりづらいですよね💦