※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で倒れることが多く、心配です。職場でも倒れて休みが続いています。先生に異常なしと言われていますが、治る方法はありますか。

妊娠4ヶ月まだ仕事しています。
最近よく倒れることが多く目眩などが多いいです。
職場でも何回か倒れて休み続きです。
1人目の時は旦那になる人と遊んでいたら倒れていました。
臨月での話です。

倒れる度にお腹の子が心配になります、
職場で倒れた時はみんなが支えてくれていたみたいで先生にも異常なしと言われているので大丈夫だったのですが、、
治る方法ないですかね、
どうしたら良くなるのでしょうか。

コメント

2人のママ

原因は何なのでしょう?
貧血とかではないのですか?

  • ☺︎

    ☺︎

    もともと貧血持ちだったのですが
    倒れたあとすぐ病院行って調べてもらったら貧血ではなく妊娠症状らしいです。

    • 10月11日
  • 2人のママ

    2人のママ

    えええ、そうなんですね💦怖すぎますね…
    セカンドオピニオンとかはかんがえてますか?
    とりあえず1人だと怖いし、
    職場で誰か居てくれる方が良い気もするし…

    • 10月11日
  • ☺︎

    ☺︎

    職場では家も実家も1〜2分なので義理母の職場も近いので連絡すればすぐ駆けつけてくれる状態ではあります。
    毎回倒れるってなってしまうと不安で、、一回倒れたらいつも1週間はまるまる休みます。

    ただ、どうしたら良くなるのかなとおもって。、、
    1人じゃ何も行動できないっていうのはちょっと不便すぎますし、、

    • 10月11日
  • 2人のママ

    2人のママ

    職場の方も逆に怖いかもしれないので、私ならいっそのこと辞めちゃうかもしれません、、、
    産むまで落ち着かない場合もあるだろうし、妊婦のトラブルってなかなか難しいですよね…自律神経とかではなく、完全にホルモン系なんですか?

    • 10月11日
ママリ🔰

お腹の子も心配ですし、20さんが頭を打たないかめちゃくちゃ心配です💦病院で母権カード書いてもらってお休みできないんでしょうか?🥲