※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずこ
お出かけ

子連れでUSJに行く際のエクスプレスパスの購入について教えてください。幼児向けのパスはありますか?また、スーパーニンテンドーワールドとハリーポッターについても知りたいです。

子連れのUSJについて教えて下さい。

大人2人、身長104cmの5歳になる子と1.5DAYでUSJに行こうかと思っています。
丸一日遊べる日は月曜日ですが、エクスプレスパスを購入した方がいいでしょうか?
幼児がいても活用できるエクスプレスパスはあるのでしょうか?
買うなら大人だけ?全員分?
エクスプレスパスの選び方が難しくて全然わかりません💦

あと、スーパーニンテンドーワールドは行ってあげたいな、わたしはハリーポッターに行きたいなと思っています😅
ちなみに、ディズニーは何度か行っていて、子ども向けのジェットコースターとかは喜んで乗るタイプの子です😊

よければいろいろ教えて下さい!

コメント

ちびちゃん

11月のハロウィン終わってからクリスマスが始まるまでの間に行くならエクスプレスパス無くてもいいと思います😊
買うなら乗る人全員分が無いと一緒に乗れないです。身長制限で乗れない子供の分のパスは直接アトラクションのクルーに言えば子供が乗れる別のアトラクションに変えてくれることもあります。本来は本人のみ使用可なので、その時の状況やクルーにもよりますが💦
エクスプレスパスは全部の乗り物に乗れる人向けに作られているような仕様なので、幼児向けはありません。どれを選んでも、結局いくつか使えないチケットが発生してしまいます😓なので別の乗り物で使わせて貰えるようにクルーに交渉してるご家族の方はよく見かけます😅

ハリーポッターはいつでも整理券無しで入れるようになってます。マリオは入場してすぐ整理券取れば大丈夫だと思います。
お子さん向けでその身長で乗れるジェットコースター系はスペース・ファンタジー・ザ・ライド(最近は平日は休止で土日祝しか動いてない感じです)とハリポタのヒッポグリフしかありません。靴履いて107cmクリアできたらジュラシックパークとマリオカートも乗れます🙆‍♀️

  • うずこ

    うずこ

    ありがとうございます😊
    もしかしたらクリスマス始まってる頃なんですが、混んでないことを願ってエクスプレスパスは無しにしようかと思います!
    とっても参考になりました😆

    • 10月12日