
七五三のお詣りを午後に行ったことを後悔しています。午後に行く方はいるのでしょうか。
昨日七五三のお詣りに行ってきたんですが、朝一だと多いと思い14時ぐらいにご祈祷も兼ねて行ってきました。
さすがに七五三している方いなくてゆっくり参拝はできたものの、何だか可哀想なことさせてしまったと後悔してます😭
午後から行く方とかいるんですかね?😂
天気は良く暖かくてよかったんですが😅
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

mya🐰
ゆっくり参拝出来たなら良いと思いますよ✨時間関係ないと思います✨

秋桜
混んでる中、行くほうが待ち時間も長く、こどもが飽きるので、我が家はお詣り(ご祈祷)は平日の午後に行ってますよ✨
ほぼ貸し切りなので写真も好きなとこで好きなだけ撮り放題ですし♡
それに混んでると、ご祈祷の際にまとめて名前を呼ばれてしまうので、私は空いてる時に行くほうが好きです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりごめんなさい🙇♀️
たしかに待ち時間考えたりしたら飽きたりグズりますよね!
午後に行ったらゆっくり参拝できてご祈祷も私たちだけだったのでよかったです😊
平日だと尚ゆっくりですね🌟
ありがとうございます🤗- 10月13日

ベリー
七五三のピーク時はその時間になる方多いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりごめんなさい🙏
たまたま貸切状態でしたからよかったです😊
混雑して待っていたらグズるだろうと思って夕方にしましたがある意味よかったです🌟
ありがとございます🤗- 10月13日
はじめてのママリ🔰
そういって頂き気持ちが良くなりました😊
無礼なことしたかなとか色々考えたりしてたので😅