
コメント

3人のママ
うちもまだできなかったので焦ることないと思います。
その子のペースに任せましょう。

COCOA
現時点で、それだけで心配する必要は全くありません、
する子もいる、ってだけなので。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ずり這いしかできなくていろいろ心配になります、、- 10月10日

はじめてのママリ
一つ一つ焦る気持ちわかりますが気にしなくていいと思います。うちの上の子は1歳になってからようやくつかまりだちしましたが、今は走り回っています。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
はいはいもしないので心配になりました- 10月10日

boys mama⸜❤︎⸝
私も長男のとき焦ってました😭
次男はその頃にはもう立ってたので個人差が凄いです!
焦る気持ち分かりますが、まだ大丈夫ですよー☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
本当に個人差でなんとも言えないですよね- 10月10日

はじめてのママリ
下の子10ヶ月の頃はハイハイも出来なかったです‥😅その子のペースで成長していくので大丈夫ですよ。
-
はじめてのママリ
同じくはいはいもできません
いつできましたか?- 10月10日
-
はじめてのママリ
11ヶ月でしたよ。つかまり立ちは1歳前です。
- 10月10日

ママリ
できてなくても問題ないです💦

3-613&7-113
上の子、10ヶ月になる前夜にはいはいでしたよ。なので、掴まり立ち出来ませんでした。
育児書や周りの子と比較し過ぎるの良くないですよ💦
はじめてのママリ
本当にそのような言葉が心強いです