※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、血糖値が120を超えることが多いです。金曜日の妊婦健診に糖尿内科の予約がないため、電話で予約した方が良いでしょうか?今後の状況について教えてください。

妊娠糖尿病です

昼夜の食後2時間後に血糖値を測定しています

今日で8日目

1日目 138 91 (昼 夜)
2日目 108 112
3日目 153 109
4日目 107 100
5日目 115 128
6日目 103 135
7日目 100 113
8日目 111 127

昼も夜もってことはありませんが、8日間で8分の5で、120を超えてしまっています…

金曜日が妊婦健診なのですが、糖尿内科の予約が入っていません

電話して予約したほうがいいですかね?

また、このような結果だったら、これからどうなっていくと思いますか?

お話聞かせてください( ;∀;)

コメント

deleted user

このくらいなら大丈夫な気がします!

私は糖負荷検査で2時間後が4だけオーバーして軽度の糖尿病だけどインスリンとかは必要ないと言われて、そのタイミングで切迫で入院したのでせっかく病院にいるなら血糖値測っとこうか!ということで毎食後2時間後に測ってましたけど、私もこんな感じの測定値でした!先生や看護師さんが毎回チェックしてくれてたんですけど、全然問題ないね!と言われてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は糖負荷検査で2時間後が1だけオーバーで、妊娠糖尿病と言われました
    でも、ここで気づけてなかったら、炭水化物大好きなので、片寄った食生活を続けてたかもしれません(・・;)

    これくらいだったら問題ないんですかね?
    でも、測る度にドキドキして、120超えてたらすごい落ち込みます( ;∀;)

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    問題ないと思います!

    この結果って健診のときに先生に見せませんか?もし糖尿内科にかからないといけないと判断されたら先生のほうから話があると思うので、もし言われたら…でいいと思います、

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとほっとしました😊
    でも、油断は禁物なので、あと一週間少しでも越えない日が続くといいなと思います

    自分で血糖値測定をし始めたばかりなので、そういう引き継ぎがあるのをわかっていませんでした…
    妊婦健診で相談してみます✨

    • 10月8日
ルナ

妊娠糖尿病になりました!
糖尿内科の方は予約は取らず、妊婦健診で産科医にまずは相談してみたらどうでしょうか?
糖尿内科も受診が必要と判断されたら、産科医がつないでくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間です( ;∀;)
    なるほどです!
    そうしてみます✨

    • 10月8日
mamari

同じような感じでしたが、糖尿内科の先生からは「これくらいなら大丈夫〜」くらいでした。

越えたらストレス感じますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですかね?
    意識して食事してるつもりなのに、越えたら本当絶望って感じです( ;∀;)
    分食しようと思ってても、食欲なくなります…

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

空腹時血糖が1だけ高くて妊娠糖尿病の診断でした(くやしい)
インスリンも打ってなくて、はじめてのママリさんと同じような値でしたよ!様子見で大丈夫と言われてましたし、栄養士さんからも何を指導すればいいかわからないって言われてました😂

あら、ちょっと高いなって日は散歩多めにしてました。歩いたら血糖値がくーんと下がりますよ✨
なので、お寿司とか食べた日は散歩長めにしたり運動しっかりやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2時間後が1だけオーバーで妊娠糖尿病となりました。くやしいですよね😓
    運動大事ですよね!
    なるべく動くようにします😄

    • 10月9日