※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの言葉の発達について心配しています。アンパンマンのような言葉を話すようになる時期について知りたいです。

話し始めってどんな感じですか?うちの子はまだワンワンとかガォーとか単語がほぼありません。
やっぱ例えば、アンパンマンだったらそれに近い言葉を話すようになってからじゃないとはなしませんかね😢ちなみにうちの子はアンパンマンをアと呼びます。しかも小声🤣💦

コメント

mimi

息子はアンパンマンとはまだ言えずに、アンパン!と言います(笑)

  • ママリ

    ママリ

    1歳3ヶ月でアンパンと言えればすごいです🥺

    • 10月9日
ママリ

アパパ、アパマン、アンパンマン、へと変化していきました😊

最初は、2音(パパ、ママ、わんわん、はっぱ、ねんねなど)から始まり、
3音(りんご、おみずなど)の言葉が言えるようになりました。

今娘がその時期なのですが、滑舌が悪くてよくわからないけど、物の名前を言っていたりします。

言葉のインプットとともに、少しずつ言える音が増えて、言葉になっていくのだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです🥺出せる音が増えてこればいいんですね🥺最近前とよく出す音が違ってきてるので気長に待ってみます🥺🙏

    • 10月9日