
友達からもらったお下がりの服をいつ着せるか、あげたことがある方の意見を聞きたいです。自分は部屋着や寝巻きに着せていて、お出かけの時は別の服を着せています。友達からもらった服を部屋着にするのは気になることなのか、ご意見を教えてください。
皆さん、友達の子から自分の子へおさがりの服をもらった時っていつ着せてますか😂!?
あと、おさがりを友達にあげた事あるよ!って言う方の意見も聞きたいです!!
うちはお出かけの時はお店で買った服(プティマインとか)を着せていて、部屋着とか寝巻きを友達からもらったお下がりの服を着せてます💦
たまたまインスタのストーリーズに家の様子を載せた時に、友達からのお下がりの服を着せていて、そしたら友達から「うちはそれお出かけの時に着てた服だよ!」と言われました💦たしかにデザインは可愛いかもしれませんが、友達の子が着古して色もあせてるし、ちょっとしたフリル部分は裏返ってるし…部屋着でちょうどいいかなと思ったのですが😂
やはり思い入れのある服を部屋着で着られたらちょっとイラッとくるものですか!?💦
もらった事ある方はどんな時に着せてるか、あげた事のある方は正直部屋着にされるのは嫌なのか、などご意見聞かせてください!!
ちなみにもらった服のデザインはどれも綿100%で、私的には保育園で着せていた物かな🤔感じです!韓国のネット通販で買ってるって聞きました👂
そういうのが嫌だからお下がりはあげないし、もらわないよ!インスタに載せなきゃいいのでは?っていう方はスルーしてください☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
おさがりをもらったことありますが、保育園のお着替えとか部屋着用に使いましたよ!
もらったときに、友人からも部屋着とかで使ってね~って言われました!

退会ユーザー
気にせずいつでも着せてます!✨
少しヨレヨレとかならお部屋や、公園で遊ぶ時とか汚れても良い時に着せます。
あげた服がパジャマではないのに、寝る時に寝巻きとして着せてたら「パジャマだと勘違いしてる?」って思うかもです🤔💦
家で着せてる分には別になんとも思わないです!
これから出かけるかもしれないし、家だけで着せてるって分からなくないですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
なるほど!!勘違いしてると思われたのかもしれないです!
確かに友達からその服を着てお出かけしているところの写真が送られてきました😂私的にはロンTだったので寝巻きでもいいかと思ったのですが。笑
20時くらいにインスタあげたので、それで部屋着だと分かったんだと思います😂- 10月8日

ままり
わたしは人にあげたんだからその人がどう使おうと何も言いませんけどね
そもそもあげた時点で自分のものではなくなるのでどう使われてるか気にもしませんね
流石にえーうれしいーとかいいながら即捨てられてたらヤですけど(汗)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
わっ✨サバザバしてて素敵なご意見👏✨
確かに即捨てられてたら嫌ですね🤣
私は大切に着てるつもりなので、着るシーンは任せて欲しいなと思ってしまいました。笑- 10月8日

ママリ🔰
もらった服は、プティマインとかのブランドの服が良い状態で来たものはお出かけに着せてるし、着古した感のある洋服は幼稚園用とかにしてます!
あげたこともあるけどどこで着てるかとか気にしたことないです😂
サイズアウトして着られなくなって、でも捨てるにはもったいないしもらってくれるならありがとうという感じで。別に好みじゃなかったら着せないまま捨ててもらってもいいし部屋着でもいいし、それはあげた人の好きにしてって思います☺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
うちは来年から幼稚園なので、まだ園のお着替えとかにも使えなくて😭ありがたく部屋着として使わせてもらったら、ちょっと違かったみたいで💦
その友達が気にするタイプなのかもです🤔
肌着がチラッと見えてるだけで「それ中に着てるのあげたやつだよね!?」とかコメント来ます😂- 10月8日

しろくろ
私はあげることがほとんどですが、あまり着てない使用感ないものでも「公園用とか汚す時に着てね〜いらなかったら捨ててね」と言ってます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
心遣いの言葉素敵ですね👏✨
うちの友達がくれる物は、シミあり色落ちのものが多くて😂でもありがたく部屋着として使わせてもらったら、それはそれで気になるみたいで💦
なかなか難しいですね😭- 10月8日
-
しろくろ
え、シミあり色落ちのものが多いんですかー😱それなら汚す用ですよね💦
そんないちいち言ってくるなんて恩着せがましいですね💦器が小さいというか🫢気にしなくていいと思います。- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
選ぶの大変だから全部持っていてー!!って45リットルのゴミ袋に入れられた服たちをもらいました😂
ありがとうございます!!
気にしなくていいですね🤣- 10月8日

退会ユーザー
うわーめんどくさい😂
おさがりの服ってもう着ないから、イマイチだったら捨ててくれてもいいからね!って前提で渡しませんか?🤔
友達ではないですが、親戚の方にもらった時もそう言われてもらいましたよ😂
仰っているような保育園で使ったのかなという物やおさがりのおさがりもあったりして部屋着や普段着で着てました。
洗濯いっぱいしたら縮むものもありますし、着れないかな?と思うものは捨てました。
お出かけの時は綺麗な状態のものなら着る時もありますが、ほとんどそういうものはないのであんまり外では着なかったです。
SNS越でそんなこと言われるなら、もうおさがり要りませんわってなりますね😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
確かに!自分が渡すなら、気に入らなかった面倒かけちゃうけど捨てていいからね!って渡すと思います😂
お出かけする時は、やっぱり自分たちで選んだ可愛い服を着せてあげたいって思っちゃうので、着る場面を指定されるとちょっと面倒だなと思ってしまいました🤣
自分のインスタなのに、友達に気を使うの面倒くさって思っちゃいました。笑- 10月8日
-
退会ユーザー
familiarとかメゾピとかお値段高いものならともかくね…
それでもロンTなら全然気にならないし、もし思ったとしてもあげたものだし言わないですけどね😓
お友達めっちゃ気にしぃな方なんですかね?中のシャツまで当ててくるとか😂
気にしないでいきましょう💪✨- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
確かに高い物なら…😏笑
友達、気にしぃみたいですね😂
お互いに子供が産まれるまでは、適当に楽しくやっていたのですが、親になると少し考え方のズレが出てきたような気がします😭
ママ友になるとは難しいものですね。笑
優しいお言葉ありがとうございました💕- 10月8日

ゴンザレス
上げることが多いですが、どう使って貰っても私は構わないと思ってます🤣
自分達の時にはお出かけ着で使ってても、お下がりで貰ったらやっぱりくたびれてたりよれてたりするでしょうし、うちがお出かけ着で使ってたのに部屋着にするの?とかは全然思わないですね🤣
寧ろ使ってくれて嬉しいー!ありがとうーっ!😍ってなります☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
私もありがたく使わせてもらってはいるので、友達にはそこを理解してもらいたいなって思っちゃいました😭
ゴンザレスさんのようにありがとうーって思えてもらえたら、私も嬉しいですのですが😭- 10月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
部屋着として使ってね〜の気遣いの言葉ありがたいですね✨
うち保育園行ってなくて、保育園のお着替えに使えなくて😭部屋着で使ったら、ちょっと言われてしまったので気になってしまって💦