
洗濯ネットの保管方法について教えてください。湿った状態での保管は良いのでしょうか。
皆さん洗濯ネットってどうやって保管されてますか?
うちはバケツにそのままポイって入れてるんですが、見栄えも良く無いし、洗濯機から出してすぐはまだ湿ってるからそれをそのままでもいいのか?と最近思って😅
- ちひろ(6歳)
コメント

rin
ピンチハンガーでぶら下げて乾かしてます!乾いたら棚に戻してます。

chinatu
私は洗濯した後、靴下などと同じように乾かしてから、棚に直してますよー!
乾かしたほうがいいと思います🤔
-
ちひろ
お返事ありがとうございます!
洗濯ネットも外に干してるってことですか?
やはり乾かした方がいいですよね😅- 10月8日
-
chinatu
そうですね!一緒に外に干してます☺️
カビ生えても嫌なので😂!!- 10月8日
-
ちひろ
そうですよね!😂😂
うちも今日から外に干します!
ありがとうございました💕- 10月8日

りん
洗濯物と一緒に干して、取り込んだ後しまってます!
-
ちひろ
やはり干した方がいいですよね😅洗濯ネット専用の棚があるってことですか?
- 10月8日
-
りん
洗濯機の上に棚作って、そこに置いたり毎日使うものは洗濯機の上に置いちゃってます😂
- 10月8日
-
ちひろ
洗濯機の上に棚いいですねー!うちは洗濯機の上に窓があるので棚をつけるスペースが無くて💦なんか考えてみます!
ありがとうございました☺️- 10月8日

はじめてのママリ🔰
一緒に洗濯物と干してから直してます🫠
-
ちひろ
やはりみなさんちゃんと干されてるんですね👏
洗濯ネット専用の棚とかがあるんですか?- 10月8日

ニサ
干して乾かしてます!
洗濯機に磁石で箱つけて
その中にしまってます!
-
ちひろ
お返事ありがとうございます!やはり干されてますよね👏
洗濯機に磁石!!いいですね!狭い洗面所なのでなかなか棚とか置けないんですがそれならできそうです☺️
ありがとうございます🥰- 10月8日
ちひろ
お返事ありがとうございます!
お風呂場にハンガーをかけるところがあるってことですか?😳
やはりバケツは無いですよね😅
rin
洗面脱衣所に洗濯機も物干しポールもピンチハンガーもあります!洗濯物の脱水終わったら、洗濯物ネットも少し湿ってる程度なので
ちひろ
すごいですねー!うちはスペースが無いので外に一緒に干すのがいいですかね😅
ありがとうございました!