
この間取りについての意見や質問があれば教えてください。洗濯機を洗面台の隣に移動させる予定です。
この間取りどう思いますか🥺??
ここどうなってるの?とかあったら聞いてください🥹🥹
私だったらこうしたいなぁとかあったら是非コメントください💗💗
画像から変更した点といえば、洗濯機を洗面台の隣に移動させることにしました。
フルリノベーションのため、緑の点は柱で取れません。
- ゆっぴー(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

赤ピク推し♡
冷蔵庫は奥にあると、ちょしながら他の人が取れなかったりするので、奥より手前がいいと思います!

はな
冷蔵庫見えるのは気にならないですか?
隠すなら飛び出してるパントリーの中に冷蔵庫置き場作ります😄
あと、トイレがこの位置ならうちだったら中に手洗いは作らないかな(個室でてからすぐ隣の洗面所で手を洗えるので)
個室の中で洗いたい派でしたら余計なことすみません🙇♀️
右側のPCというのは、書斎的な感じですか?めっちゃ広いですね😃
-
ゆっぴー
冷蔵庫はむしろ調理している時にすぐ後ろにないと私の性格的に無理だなと思いパントリー内にしまうのは辞めました😢パントリーに仕舞えれば見た目はかなりスッキリしますよね🥺🥺
PCルームはサロンルームになるのでお客様におトイレの中で済ませてもらうために手洗いをつけました🥹
大きく見えるのですが実は3.5畳しかないんです😂💦全体的にミニマムなんです😢
コメントありがとうございました❤️🔥❤️🔥- 10月7日

ちゃん
洗面がすごく広くとれてるので、私なら洗面と脱衣所は分けたいです!
あとリビングに入る引き戸ですが、リビング側じゃなくて廊下側に扉がくる方がいいんじゃないかなー?と思いました!今の感じだと引き戸2つともリビング側にきますよね🤔
-
ゆっぴー
洗面と脱衣を分けたかったんです🥺ですが、お風呂への動線を考えると洗面台を上から下に移動しないといけないんです😢そうなると採光を後ろから受けることになるのでやはりこの位置が好ましく、このような形になりました😭
わぁ!確かにそうですね🥹🥹引き戸は廊下側の方がいいですよね!テレビをドアが挟むことになってしまう💦💦気付いてくださりありがとうございます😭😭😭
コメントありがとうございました❤️🔥❤️🔥- 10月7日

ママリ
フルリノベーションで外壁や断熱材も一新するという事ですかね?☺️
であれば良いのですが、古い家だとリビング階段に吹き抜けは寒い&冷暖房費高くなるだろうなぁという素朴な意見です。
リビングトイレになってしまいますが、半分リビングみたいなものなので、私ならトイレと上吊りハイドア近くまでの扉をとってダイニングを広くしますかねぇ😊
-
ゆっぴー
そうですね🥺取れない柱と屋根以外は全て変えるので機密性も断熱性も全て一掃して新しく良いものに取り替えます✨全て樹脂サッシや大きい窓は三重窓にするので大丈夫だと言われました🥺🥺
なるほどですね💡確かにそうするだけで扉が1枚減るし、広々しそう🥹🥹参考にさせて頂きます✨✨
コメントありがとうございました❤️🔥❤️🔥- 10月7日

退会ユーザー
トイレ、90度回転させて縦入り&ドアにするのはお嫌ですか?
ダイニング&洗面の扉の位置も一升下にずらして…
ダイニングの、トイレと隣り合わせになってしまう壁に奥行き45cmでいいから収納にすると、トイレする音がご飯中聞こえちゃう…とかを防げると思います🤔
多分今の位置ですとトイレの音普通に聞こえると思います。
洗面台を今洗濯機のある位置にして、
洗濯機は窓際にトイレを背中にしてオイテ横にラック等…
ゆっぴー
確かにそうですね🥹🥹
ただ緑の点が柱でそれが取れないので、柱の左側のスペースはちょうど冷蔵庫を納められるくらいの幅しかなく、カップボードと冷蔵庫の位置を交換するとカップボードの途中に柱が来てしまうことになるので、それは難しそうです😭
コメントありがとうございました❤️🔥❤️🔥