![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
加湿器のためではないですがワイヤーネットで柵を作ったことあります!
軽いので子どもでも動かせてしまう、倒せてしまいます💦
なのでつかまり立ち前なら大丈夫だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
違う目的で作ってましたが、子どもが破壊しました。
-
rin
ひゃあ…ワイヤーはダメですね…
作ってしまう前で助かりました!ありがとうございます- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
加湿器のいたずら防止でワイヤーネット使いました😊
四辺だけでなく蓋と底の六面繋げてボックス型にして、中に加湿器入れてました。蓋は子供が外せないように強力クリップで止めてました。
シリコン被膜なので、熱や水分にも強いので、ワイヤーネットかぶせたまま加湿器使ってました。
-
rin
四方向覆うのはいいですね!
いまはベルトで加湿器と空気清浄機をまとめて柱にくくりつけてますが、水が減って軽くなった給水ボトルをごとごと遊んで外して落っことしてしまってたので、ベルトダメっぽいです…- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
ワイヤーネットで底を作ると家電の重量で持ち上げられなくなるのでオススメです😊
柱があるなら、ワイヤーネットボックス自体を柱にがっちり固定したらより強度増すと思います😊- 10月12日
-
rin
アドバイスありがとうございます!ワイヤーネット見てみます
- 10月12日
rin
つかまり立ちしてます!💦スーツケース用のベルトで柱に括り付けてみました…。