はじめてのママリ🔰
1歳過ぎには出来ていた思います😊
退会ユーザー
1歳2ヶ月頃にはできてたと思います😉
ママリ
1歳過ぎたらバナナどれ?とかワンワンどれ?と聞けば指差ししてました🫡
ちょーだい!って言って持ってくるようになったのは1歳2ヶ月頃でした☺️
もあきゅん
1歳半には出来てました😊
好きな食べ物とかだと覚えるのが早かったです。わからないときは「わからない」って言ってました。
はじめてのママリ🔰
1歳半の息子がようやくできるようになりました😂😂😂
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎには出来ていた思います😊
退会ユーザー
1歳2ヶ月頃にはできてたと思います😉
ママリ
1歳過ぎたらバナナどれ?とかワンワンどれ?と聞けば指差ししてました🫡
ちょーだい!って言って持ってくるようになったのは1歳2ヶ月頃でした☺️
もあきゅん
1歳半には出来てました😊
好きな食べ物とかだと覚えるのが早かったです。わからないときは「わからない」って言ってました。
はじめてのママリ🔰
1歳半の息子がようやくできるようになりました😂😂😂
「ままごと」に関する質問
義理の父と実母から 2歳になる娘に誕プレ何がいい?て聞かれてて 何も思いつかず、なにかいいのありませんか?! 積み木、ブロック、はじめて図鑑、お絵かきボード 型はめボックスとかはあります! おままごとセットと…
2歳差 自宅保育 1日何して過ごしてますか? もう、本当に、1日が長い🥲😅 2歳0歳育児 カオスすぎて毎日イライライライラしてしまいます。 おままごととか相手しなきゃいけない系 寝不足で眠すぎてこれやるなら寝たいな…
上の子の100均のおもちゃ(おままごと系など)を下の子が舐めたりかじったりするのって、避けてますか?😭 マイクロプラスチックなど聞いて心配なのですが、、 上の子が遊んでる時に、近くにきてガジガジしてしまっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント