※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷいぷい
家事・料理

研ぎたての包丁って怪我しやすいですか?基本的には切れ味の悪い包丁の方…

研ぎたての包丁って怪我しやすいですか?基本的には切れ味の悪い包丁の方が危ないと思いますが…研ぎたての包丁を使ってじゃがいもの芽取り中包丁の角で指を切ってしまいました😭何かコツがあれば教えていただきたいです!

コメント

ふ9🍵

全然ご質問の回答になっていないですが、まさに私も今日研いでもらってすぐの包丁で指を切ってしまいました😭
一般的には切れる包丁の方が安全とか言いますよね😓

  • ぷいぷい

    ぷいぷい

    同じですか😭お大事にして下さい💦ちなみに何の食材を切ってるときにケガしましたか?

    よく切れる包丁は力加減とか以前と変わっていると思うのである意味危険ですよね💦

    • 10月6日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    カツオのたたきの柵を切っている時にやっちゃいました😭
    まだ地味に痛いです🥺

    • 10月7日
さつまいも🍠

しやすいと思いますw
私ずっと切れ味悪いのつかってて、セラミックにかえたら小指きってしまいました💦

もともと不器用なのでじゃがいもはピーラーで皮向いて芽取りしてます😂
回答でなくてすみません💦

  • ぷいぷい

    ぷいぷい

    ですよね😭鋭利な分慎重にやらないと切れ味悪い包丁よりも結構簡単に怪我しますよね💦

    私もピーラーで芽取りするようにします😭

    • 10月6日
はむ

調理学校で研ぎたての包丁を使っていた時は、誰かしら毎日指切ってました!
少し当たっただけでも切れちゃうので怖いですよね😫
コツかどうか分かりませんが、芽取りなどの切る以外の作業は研いだ包丁でしない方が安全です!
あとは集中する事ですかね!
私はぼーっとしている時によく切ってたので😭

  • ぷいぷい

    ぷいぷい

    やはり研ぎたては怪我率高いんですね💦切れ味が良いから簡単に指切れますね😭

    アドバイスありがとうございます!とても大事なことですね、集中して焦らず慎重に使いたいと思います。

    • 10月6日
deleted user

キッチンのバイトしてましたが
包丁といだあとは負傷者続出でした😂
切れ味悪いのになれてて
シュパシュパいきます😇
意外と程よく切れ味悪い方が
安全だったりします😂

  • ぷいぷい

    ぷいぷい

    やはり怪我人出ますよね😭実は仕事で包丁使ってるんですが研ぎたてって知らなくて初めて怪我しました💦あとから別のスタッフにごめーん昨日包丁研いだぁって言われて…私も落ち度はありますがそのスタッフに少しイラッとw

    • 10月7日